京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up69
昨日:78
総数:552235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

理科だより6年「植物の葉が、デンプンをつくる条件」

植物の葉に日光が当たるとデンプンができるかどうかについて調べました。

1.日光が当たる前の葉
2.日光を4〜5時間当てた葉
3.アルミニウム箔につつんだまま、4〜5時間、日光に当てた葉

3つの葉について、たたきぞめとヨウ素デンプン反応を使い、デンプンの有無を調べました。
結果
日光に当てた葉だけ、ヨウ素デンプン反応がみられた。

まとめ
葉でデンプンがつくられるためには、葉に日光が当たる必要がある。

みんな、金づちの力加減をうまく調整しながらたたきぞめをしていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp