京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up19
昨日:102
総数:633943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

風を凌いで 9月7日

画像1画像2
「ありがとう」 しょうじ たけし

 ありがとう
 ありがとう

 いえば とっても
 いい きもち

 いわれりゃ もっと
 いい きもち

 ありがとう
 ありがとう 

 今日からスタートした凌風学園伝統の児童生徒会活動「ハッピースクール大作戦」。「ハッピースクール大作戦」とは, よりよい凌風学園をみんなで作っていくために, 1〜4年生のキッズチームや5〜9年生の児童生徒会が中心となって, 朝のあいさつ運動やベル着の徹底,標準服の身だしなみを整えるなど,自分たちで考えた企画に協力して取り組む児童生徒会活動です。
 まずは代表委員会が中心となり行う朝のあいさつ運動。「おはようございます」と朝の校門で学園生達があいさつを交わしています。

 朝の元気なあいさつはする側も,される側も元気がわいてくるものです。今年のあいさつ運動では「笑顔で会釈することや相手の目を見てあいさつをするなど気持ちを込めたあいさつをしよう」と呼び掛けています。
 コロナウイルス感染防止対策のためマスクを着用し,声を控えめにしながらのあいさつ。だからこそ, 大切にした笑顔。会釈。そして相手の目を見ること。そこに相手を思う気持ちが込められます。その大切さにも あいさつ運動を通して学園生たちは気付いていくことでしょう。

 さて,日本の朝のあいさつは「おはようございます」ですが, 英語では「グッドモーニング」。直訳すると「良い朝」になります。ちなみに,ドイツ語では「グーテンモルゲン」といい,これも「良い朝」という意味になります。イタリア語では「ボンジョルノ」,フランス語では「ボンジュール」といって,これらは「良い日」という意味になるのだそうです。
 実は,日本のあいさつには続きがあるといわれています。例えば「おはようございます」は「お早くから、ご苦労様でございます」など,朝から働く人に向かって言うねぎらいの言葉だったそうです。同じように,「こんにちは」は「今日は,ご機嫌いかがですか」と, 出会った人の体調や心境を気遣う言葉。「こんばんは」は「今晩は良い晩ですね」や「ご無事に一日をお過ごしになっていい夜をお迎えになりましたね」という祝福の意味も込められた言葉だそうです。そのように考えてみると, グッドモーニングやボンジュールなども「良い朝を迎えましたね」とか「良い一日となりますように」という,相手の幸せを願ったり,祝福したりする気持ちが込められているということがわかります。あいさつを交わすことがお互いにとって心地よいのはそういう気持ちが込められているからなのでしょう。

 あいさつを漢字で書くと「挨拶」。「挨」には「互いに心を開く」、「拶」には「相手の心に近づく」という意味があります。アイヌの人たちが遠来の客に対して使うアイヌ語の「こんにちは(イランカラプテ)」は,一語ごとに区切っていくと,「あなたの心にそっと触れさせてください」という意味になるのだそうです。何気なくかわしているあいさつは,まさしく信頼関係を築いていく一瞬(ひととき)なのです。また, あいさつは「心のオアシス」とも「人と人との関係を近づける魔法の言葉」とも言われます。お互いに笑顔で挨拶をすると心の距離が少し縮まったように感じるのはきっと,あいさつがお互いに相手の存在を認め,心を通わせようという意識を表す行為であるからではないでしょうか。

「あ」 あかるく 笑顔で 
「い」 いつでも
「さ」 自分からさきに
「つ」 毎日つづけて

「ハッピースクール大作戦」を機会に,校内だけではなく,地域でも毎日のあいさつを自分から心がけていきましょう。あいさつを通じて,多くの人との絆を結んでいきましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

配布文書

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp