京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up13
昨日:245
総数:1150234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

2年連続入賞!PTA壁新聞

12月11日(土)宝ケ池の国際会館で『PTAフェスティバル』が行われました。
 会場のPTA壁新聞のブースに,京都市内の小・中・高・支援学校等の壁新聞が展示されていましたが,洛北中学校の壁新聞が昨年に引き続き,2連連続で「優秀賞」をいただきました。
おめでとうございます。16日から始まる懇談会には,校内掲示できると思います。来校いただいた際にご覧いただければと思います。

画像1
画像2

生徒会本部・後期学級役員認証式

 先週の11月26日(金)に生徒会本部・後期学級役員認証式を行いました。
 前期の本部役員さんの締めくくりの挨拶。後期本部役員さんの抱負を,新体育館で全校生徒の前で語ってもらう予定だったのですが・・・。残念ながら,インフルエンザによる学級閉鎖中で生徒全員が集まることができず,もし風邪気味の人がいて全校集会を開いたために感染が広まってしまっては困るので,やむを得ずTV放送で引継会と認証式を行うことにしました。
 新役員さんは,これからスタートです。やりたくてもできないこともたくさんあります。でも,やろうとしなければ何もできません。やりたかったこと,やってみようと考えていたこと。とにかく挑戦してください。そのために,役員・委員になってくれたはずです。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 テスト1週間前 部活停止 24日まで
2/22 あいさつ運動 選択A最終

学校だより

学校評価

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp