京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:75
総数:329673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

出前授業(英語)

 小学校5・6年の英語が教科化し随分定着してきましたが,間もなく小学校を卒業し,中学校へ入学する6年生に中学校から英語の出前授業を行いました。
 初めての先生にも関わらず,みんな友好的でとっても楽しんでくれているように思えました。今年度はオープンスクールも縮小化しましたのでなかなか中学校のイメージが湧かなかったかもしれませんが,少しでも中学校入学への不安が解消できたこと期待しています。
 令和7年度小中一貫校の開校に向けてこれからもこのような交流を積極的に行っていきたいと思っています。
画像1

立春

画像1
 立春とは言えまだまだ寒い日が続いています。
 2月に入り,3年生は「受験モード」に入っています。
 それを応援するかのように「オグチュー iso iso カレンダー」も「頑張れ受験生編」となりました。
 食育コーナーも2月バージョンに一新され,いよいよ本格的な受験シーズンに突入です。
 健康に気を付けながら,ベストな状態で受験に臨めるよう期待しています。

PTAあいさつ運動

画像1
 124年振りの2月2日の節分で立春を明日に控えてるとは言え,まだまだ寒い朝ではありますが,今月もPTA役員のみなさんが朝のあいさつ運動を実施していただきました。
 少し凍えながら背中を丸くしがちな生徒も,たくさんのPTAの方々から「おはよう」と声を掛けていただき,元気にあいさつを返していました。

小栗栖だより13

「立春」間近
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 第45回卒業証書授与式
3/19 修了式

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・特別警報に対する非常措置(休校等)についてのお知らせ

その他

小栗栖だより

創設協議会だより

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp