京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:94
総数:329405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

十五夜のお月さん

画像1
 十五夜について調べてみると
 十五夜は「中秋の名月」とも呼ばれ、「秋の真ん中に出る月」という意味があります。秋の真ん中ということで、旧暦の8月15日に見える月のことを指しているのだそうです。十五夜は満月のことだと思われることが多いですが、実際には、月の満ち欠けを基準にしていた旧暦と、太陽の動きを基準にしている現在の暦にはズレが生じるため、毎年9月中旬〜10月上旬の間に旧暦の8月15日がやってきます。
 とありました。
 昨日は,定期考査最終日の前日。なかなかゆっくりと鑑賞する余裕はなかったも知れませんが,ちょっと季節を感じてくれていれば嬉しいのですが・・・

オグチュー iso iso カレンダー 10月編

画像1
 オグチュー iso iso カレンダーも更新されました。

令和2年度 後半スタートです

 10月1日。
 令和2年度の後半がスタートします。
 生徒たちは第2回定期考査2日目に臨んでいます。
 本日は中秋の名月。しかもお月見日和だとか・・・
 生徒たちにはそんな余裕はないかもしれません。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・特別警報に対する非常措置(休校等)についてのお知らせ

その他

小栗栖だより

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp