京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:656
総数:327137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

合唱コンにて

画像1
 音を通して一つになる。

 互いの気持ちが揺れあう。

 心地よさがフロアに広がる。



 そんな合唱コンクールでした。



 学年を追うごとにレベルもアップ。

 来年は…と考えると楽しくなります。


 とってもいい雰囲気で明日を迎えられます。

学校祭スタート〜秋晴れの体育の部〜

 すっきりとした秋晴れの下,学校祭体育の部が行われました。生徒たちの精一杯のプレイはとても気持ちの良いものでした。
 今年の学校祭テーマ「We are the one(みんなが一つになる)」が一人ひとりの力でできていたのではないかと思います。

 明日からは文化の部の成功に向けた学年・学級の取組の追い込みになっていきます。特に3年生は最後の学校祭を思い出深い,そして充実感のあるものにしていってほしいと思います。

 保護者の皆様,ご来賓の皆様におかれましては,公私ともお忙しいところ学校祭体育の部にご来校いただき,誠にありがとうございました。生徒たちのいきいきとした姿をご覧いただけたかと思います。
 来週,28・29日は学校祭文化の部を開催いたしますので,是非ともご来校いただけますようお願いいたします。

画像1画像2画像3

校内で聞こえる『音』

 9月に入り,校内は学校祭モードに突入。

 体育の部でのメイン種目の一つでもある大縄跳び。クラス練習で聞こえてくる掛け声と縄の音。
 文化の部・合唱コンクールの練習で聞こえてくる歌声。

 どちらも,普段の静かな落ち着いた授業風景から聞こえてくる音とは違った「楽しさ」を感じる音だ。

 毎年のことながら,短い期間できちっと仕上げてくる生徒の力には驚かされる。

  学校祭 体育の部  9月21日(木) 予備日22日(金)
  学校祭 文化の部  9月28日(木)・29日(金)

  是非ともご来校ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp