京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up125
昨日:163
総数:328195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

心も身体も 『衣替え』

画像1
『ウィキペディア(Wikipedia)』によると

 衣替え(ころもがえ、衣更え、更衣とも表記)は,季節の推移に応じて衣服を替えること。また、そのために衣服の収納場所を変更することも指す。

 本来なら新入生に「新しい標準服に身を包み」という表現を使うのですが,今週の登校姿を見ていると,多くの人が上着なしで登校しています
 せっかくの標準服の上着はほとんど出番がないまま衣替えを迎えることになりました。

 しかし,ようやく新たな出発の日を迎えようとしています。2週間の希望登校日を終えていよいよ来週からは,ウォーミングアップ期間であるとはいえ本格的に始まります。

 タイミングよく6月1日からのスタートです。これまで多少乱れていたかもしれない生活習慣を正し,服装だけでなく「心(気持ち)身体もしっかり衣替え」して,来週からいそいそと登校してくれることを期待しています。

画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp