京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:89
総数:329595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

入学式式辞<抜粋>

画像1
 新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。本日,83名の新入生を迎え,私たち教職員一同,大きな喜びを感じるとともに,中学校生活の三年間,一人ひとりを支えていく責任を強く感じているところです。在校生と合わせると計256名となり,令和2年度がスタートすることとなります。
 小学校生活の終わりに,思いもよらぬ休校の事態となり,卒業式もこれまでとは違った形で行い,心の準備も満足にできないまま,今日の日を迎えた人もいるかも知れません。
そして,この入学式も本来なら,先輩たちも暖かく迎えてくれるはずだったのですが,引き続きこのようなスタートとなったことを申し訳なく思っております。

 しかし,間違いなく皆さんの中学校生活はスタートしています。
 初めて袖を通す標準服の着心地はいかがですか?まだまだ少し照れ臭いですか?動きにくい感じでしょうか?この3年間,その標準服に守られて学校生活を送るわけですが,その3年間が充実した日々であるために,私から2つのお願いをします。

 まずは「健康」であることです。
 中学校は楽しいところであるはずです。しかし,それも「健康」でなければ通うことができません。心も身体も健康であることで,毎日新しい,いろいろな出会いが待っています。
 その「健康」を維持するためには,睡眠であったり,食事であったり,それぞれがもう各自で意識し,行動する年齢になったということを自覚してください。多くの人が小学校よりも通学時間が長くなったことと思います。朝,自分で起きて,遅れずに登校する習慣など「生活リズム」の確立をお願いします。

 2つ目は「学ぶ」ことです。
 これまで知らなかったことを知ること,これまでできなかったことができるようになること,これはとても楽しいことであり,嬉しいことです。
 しかし,これも「健康」と同じで,自分で学ぼうとすることが大切です。待っていては自分で吸収することはできません。そのために「学ぼうとする意欲」を持つことです。その中から,自分が学びたいこと,やりたいことが見えてくるはずです。そしてその先には必ず「進路選択」という時期がやってきます。これは避けて通ることができず,必ず順番にやってきます。その時になって初めて焦っているようでは,本当に進みたい道に進むことができないかもしれません。
 中学1年生のスタートというものを大切にしてもらいたいと思います。

 みんなが「健康」で「学ぶことが楽しい」と思える,そんな小栗栖中学校でありたいと思っています。そこで,今年,初めて小栗栖中学校の校長となった私の目標は,「みんながいそいそと来られる学校」を創ることです。具体的ではないかも知れませんが,「学校に来るのがなんか楽しい」「今日も何か楽しいことがあるんじゃないかな?」って思って,朝,「行ってきます」と家を出る,そんな学校になるために皆さんも協力してください。

 そして,すでに皆さんも聞いているかもしれませんが,令和7年,今から5年後の4月に,小栗栖宮山小学校・小栗栖小学校・石田小学校を統合し,小栗栖中学校と合わせた小中一貫教育校が創設されます。皆さんからすると卒業後のまだ先の話ととらえるかもしれませんが,皆さんにも大きく関係があります。統合して新しい学校になるということは,その前に伝統あるこの小栗栖中学校をどう閉じるのかということが,大きな課題です。その土台を作るのが皆さんであることは間違いありません。入学したばかりで実感がないかもしれませんが,新しい学校の方向性を創っていくのは皆さんであることを自覚して三年間を過ごしてもらいたいと思っています。

  新入生の皆さんが,明日から「いそいそ」と登校してくれることを願って,式辞といたします。

       令和2年4月7日
         京都市立小栗栖中学校
          校長 今津 敏一
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp