京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up111
昨日:83
総数:1140035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

私学入試事前指導 2月7日(金)

いよいよ来週2月10日(月)から,3年生は私学入試です。本日6限体育館で事前指導を行いました。「立春」を過ぎたとはいえまだまだ寒いですね。みなさん体調管理に気を付けて、風邪などひかないようお願いします。
今年も昨年同様,松尾中学校3年生は私学受験者がとても多いです。激励の言葉があり,進路主事からは諸注意,その後受験校ごとに分かれて細かい指示がありました。間違いは許されませんのでしっかり聞いて指示通り行動してください。誰もが初めての体験する大舞台です。緊張するのはあたりまえです。周囲の雰囲気にのまれることなく,今まで頑張ってきた自分を信じて,絶対に最後まであきらめないで力を出し切って下さい!頑張れ!! 松中3年生!!!

画像1画像2

1年生百人一首大会 2月6日(木)

インフルエンザの流行で延期になっていた1年生の百人一首大会を,本日6限に実施しました。体育館はかなり冷えていましたが,大型ストーブを2台稼働させ,寒さに負けない白熱した熱戦が繰り広げられました。延期になった分練習する時間が十分だったのか,大会中,どのグループもすごい勢いで札をGetしていました。特に「1字決まり」の7枚の札に関しては,「むらさめの・・バシ,すみのえの・・バシ,せおはやみ・・バシ」はじめの3文字を聴いた時点で取っていました。カルタ大会は文化委員が中心となって企画・運営してくれました。ご苦労さまでした。また,準備,片付けなど手伝ってくれた人たちありがとうございました。結果は明日発表です。賞状がもらえるといいですね。
画像1
画像2
画像3

シェフによる調理実習

食育事業調理実習の写真です。

ハンバーグとラタトゥイユは美味でした!

シェフのデモンストレーション調理
シェフのサポートを受けながらの調理
シェフを囲んでの食育講話&質疑応答

ボランティアとして,退職された家庭科の先生たちも
来てくださいました。 
画像1
画像2
画像3

能楽鑑賞

2月3日,1年生全員で金剛能楽堂に行きました。先日の道徳授業でも伝統文化をテーマに学びました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 カウンセリングの日

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp