京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up63
昨日:142
総数:1141842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

7月20日(金) 1学期終業式

画像1
画像2
画像3
7月20日(金)

1限と2限に教科授業を行った後、3限に体育館で1学期の終業式を行いました。
校歌を歌って始まりました。
1学期の表彰、校長先生のお話、生徒会長から2学期に行う「シンボルフラワーグランプリ」の説明と協力の呼びかけ、夏休み中の生活につてのお話がありました。

4限は大掃除と学活でした。

午後からの部活動については、昼食持参の部活動・後半部活動なので下校して昼食を食べてから再登校した部活動などが部ごとに指示がありました。

7月18日(水)吹奏楽部コンクールに向けて

画像1
画像2
7月18日(水)

各部活動で、夏季大会の結果が出てきています。
吹奏楽部は8月1日に出演する吹奏楽コンクール(京都府予選)に向けて連日練習に取り組んでいます。
7月7日に予定されていた「サマーコンサート」が豪雨で中止になり事前の発表の機会がなくなってしまいました。
今日は、松尾中学校の先生方に音楽室まで来て頂いてミニミニコンサート(コンクール曲お披露目会)を行いました。
ちょっと緊張しながら演奏していました。

7月18日(水) ひまわり開花

画像1
画像2
7月18日(水)

南門横の花壇のひまわりが咲いています。
先日の三連休の間に咲き始めたようです。
身長をはるかに超え、高いところから見守ってくれています。

7月17日(火)祇園祭・前祭山鉾巡行

画像1
画像2
画像3
7月17日(火)

今日の教室では、宵山や宵々山に「家族と行った。」「楽しかったけど人がいっぱいやった。」「暑かった」などと言っている人もいました。

今日は祇園祭・前祭のハイライト、山鉾巡行の日です。
上はその様子、上から、月鉾・船鉾・灯篭山です。
灯篭山の屋根にカマキリが乗っています。

三連休 夏季大会 ハンドボール女子

画像1
画像2
画像3
ハンドボール部女子、予選リーグが14日(土)・15日(日)に四条中学校グラウンドで行われました。

1試合目:14日15時から神川中学校と対戦し、負けてしまいました。
2試合目:15日11時から京都女子中学校と対戦し、19対6で快勝しました。

予選Aリーグ(3校)を1勝1敗の二位で通過し、21日(土)深草中学校グラウンド・体育館で10時から行われる決勝トーナメントに出場します。

三連休 夏季大会 ハンドボール男子

画像1
画像2
画像3
ハンドボール部男子、予選リーグが14日(土)・15日(日)に四条中学校グラウンドで行われました。

1試合目:14日12時から四条中学校と対戦し、負けてしまいました。
2試合目:15日10時から下鴨中学校と対戦し、19対6で快勝しました。

予選Bリーグ(3校)を1勝1敗の二位で通過し、21日(土)深草中学校グラウンド・体育館で11時から行われる決勝トーナメントに出場します。

7月13日(金) 今月の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
7月13日(金)

1年生は、今月の「読み聞かせ」がありました。
朝読書の時間に「読み聞かせ」をしていただいています。
地域のサークルの方に、毎回違う本を読んでいただいています。
エアコンつけたとこで、まだ効いていない暑い教室で行って頂きました。
ありがとうございました。

7月12日(木) 期末懇談1日目

画像1
7月12日(木)

本日から期末懇談(三者懇談会)が始りました。
生徒たちは、昼食・短学活・掃除をして放課(部活動)です。
梅雨が明け厳しい暑さが続いています。

保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございます。

7月11日(水) 今月の生徒会委員会

画像1
画像2
画像3
7月11日(水)

放課後、今月の生徒会委員会が行われました。
1学期の反省や、10月に行われる学校祭に向けての打合せをしている委員会もありました。

7月11日(水) 「社会を明るくする運動」2

画像1
画像2
7月11日(水)

朝の挨拶運動と、恒例のポケットティッシュの配布だけでなく、今年度は、出前授業もして頂きました。午後から体育館で1年生を対象に行われました。
保護司会の方のお話や作文の朗読、劇団の方の熱のこもった「劇」をして頂きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 2,3,4限体育祭予行(雨天時 木2,3,4限)  諸費引落日
10/11 2,3,4限体育祭予行予備日 5,6限縦割練習(雨天時 金5,6) 再検尿1
10/12 5,6限縦割練習予備日 1年(朝)もこもこ 再検尿2
10/15 体育祭前日準備(午後 雨天時月5,6) 部活動停止
10/16 体育祭(雨天順延時 木曜日の時間割) 部活動停止

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp