京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up72
昨日:134
総数:1140541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

10月25日(水) ファイナンスパーク学習

画像1
画像2
画像3
10月25日(水)

今年度から「ファイナンスパーク学習」が始まりました。1年生は朝から出かけました。
小学校で行った「スチューデントシティー」の建物の2階です。
生活をしていくうえで、どれだけお金がかかるのか、将来家族を持った時に家族のことを考えたお金の使い方ができるように、学んできました。
「お父さん、お母さんたちがいつも私たちのことを考えてやりくりをしてくれていることがわかりました。」と感想を述べてくれました。学校ではできない、とても良い体験ができました。

10月24日(火) 進路講話・進路説明会

画像1
画像2
画像3
10月24日(火)

午後から体育館で進路講話と進路説明会がありました。
進路講話は、保護者と3年生を対象にしてお話をしていただきました。
私立高校の説明を京都外大西高等学校の先生に、公立高校の説明を京都府立洛西高等学校の先生にしていただきました。
その後、3年生は教室で学活を行いました。
体育館では、保護者を対象に本校進路指導主事より、今後の進路日程等の説明がありました。
多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。

*進路だより欄に「10月進路だより2号」を掲載しました。
本日生徒に配布しています。ご活用ください。



10月24日(火)チャレンジ体験1日目

画像1
10月24日(火)

2年生は、今日からチャレンジ体験学習が始まりました。
緊張しながらも,仕事に取り組んでいました。


10月23日(月) 明日からチャレンジ体験

画像1
画像2
画像3
10月23日(月)

2年生は、いよいよ明日からチャレンジ体験学習が始まります。
本日6限に、体育館で前日打合せを行い、心構えなどを確認しました。

事業所の皆様、明日からお世話になります。よろしくお願いします。

10月23日(月) 台風一過 午後天候回復

画像1
10月23日(月)

台風21号が通りすぎました。
非常に強烈な台風で、南校舎の屋根にダメージを受けました。
近々復旧工事が必要です。安全確保のため、中庭と南校舎南側通路をそれぞれ通行止めにしています。
午後から天候が回復し、日差しが出てきました。

10月20日(金) キンモクセイ 開花

画像1
画像2
画像3
10月20日(金)

先日の花の拡大写真(南校舎南側に咲いています)は、「キンモクセイ」です。
花は小さいですが強烈な香りで存在感があります。
例年、「良い香り」と言う人と、「トイレの芳香剤みたいでちょっと・・・」と感じる人に分かれるようですが、今年は匂いが弱めで「良い香り」と感じる人が多いようです。
気温が下がり、雨が降り、花びらが散り始めています。季節外れの台風で、全て散ってしまうかもしれません。
秋が深まっていることは確かです。

10月19日(木)チャレンジ体験事前訪問

画像1
画像2
10月19日(木)

2年生は、来週24日(火)からチャレンジ体験学習(職業体験学習)を行います。昨日と今日の二日間で、体験先の事業所にご挨拶と打ち合わせに寄せていただきました。
午後、英語教室で事業所に提出する書類を受け取り、体験先の事業所ごとに分かれて出かけていきました。

事業所の皆様、来週24日からお世話になります。よろしくお願いします。

10月18日(水) 学習確認プログラム2日目

画像1
画像2
10月18日(水)

1・3年は5・6校時を使って学習確認プログラムを行いました。
昨日できなかった、1年:数学・理科、3年:国語・社会 がありました。

10月18日(水) PTA教養セミナー

画像1
画像2
画像3
10月18日(水)

10時から本校大会議室でPTA教養セミナー「シルバークレイアクセサリー講座」がありました。
銀の粉末を練った「銀粘土」を形を整えてから、焼き固めることで純度99.9%の銀のネックレスができます。
焼き固めた後も、微調整で削って磨いてピカピカのネックレスができていました。

10月17日(火)ファイナンスパーク事前学習3

画像1
画像2
画像3
10月17日(火)

1年は、6校時体育館でファイナンスパーク事前学習がありました。
「松尾中ワーキング・ビジョン・プログラム」「租税教室」に次ぐ第3弾です。
日本銀行京都支店から京都府金融広報アドバイザーにきていただき、「ライフプラン」「マネープラン」の話をして頂きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 2期終了 全校集会 カウンセリングの日
12/23 天皇誕生日 冬季休業開始(〜1/4)

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp