京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up97
昨日:136
総数:1142012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

10月14日(土)第35回少年を明るく育てる松尾大会2017

画像1
画像2
画像3
10月14日(土)

今年も西京少年補導委員会松尾支部主催の「少年を明るく育てる松尾大会」が,松尾小学校体育館で開催されました。
今日のプログラムは
1 開会のことば
2 来賓祝辞
3 「MMC」の演奏
4 「松尾小学校和太鼓クラブ」の演奏
5 「マザーズアンサンブル ノアノア」の演奏
6 「子どもたちの体験発表」
7 「松尾中学校吹奏楽部」の演奏 でした。
吹奏楽部は新体制になり1,2年生のみでしたが,「天を突き抜けるような力強い演奏」にこちらも不安は吹っ飛びました。元気な演奏で地域の人々への日頃の感謝の気持ちを伝えていました。吹奏楽部のみなさん、お疲れ様でした。そして素敵な演奏ありがとうございました。
たくさんの児童や保護者のみなさん、そして地域のみなさんにお越しいただき、楽しいひとときを過ごすことができました。終了後のカレーライスも格別でしたね。
本日の大会を企画・運営していただいき、子どもたちに地域の方々とふれあい、交流する機会と活躍・貢献する場をつくっていただきました松尾少年補導の皆様方をはじめ、地域の方々にお礼申し上げます。

10月13日(金) 前期最終生徒会委員会

画像1
画像2
画像3
10月13日(金)

放課後、第6回生徒会委員会がありました。前期最後の委員会です。
学校祭のふり返りや、前期の反省を行っていました。

生徒会選挙が近づいてきました。選挙管理委員は学級委員長が兼務します。
学級委員長が集まる生徒協議会は活動後、選挙管理委員会として打合せを行いました。
環境美化委員は教室での活動後、花壇の花植を行っていました。

10月13日(金) 今月の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
10月13日(金)

1年生の「読み聞かせ」がありました。

朝読書の時間に、地域のサークルの方が「読み聞かせ」に来て頂いています。
毎回違う本やお話をして頂きます。


10月12日(木)「コレ」の季節になりました

画像1
画像2
画像3
10月12日(木)

昨日の体育祭は晴天で「暑い」ぐらいの天候でした。
本日は小雨が降る天候で、午後からは気温が下がり、半袖でいると「肌寒い」ぐらいでした。
上の「写真」の季節になりました。例年は強烈な匂いで好みが分かれますが、今年は匂いが弱めで「良い匂い」と感じる人が多いようです。「袋に匂いを詰めて持って帰りたい。」という声も聞こえてきました。
さて上の写真は何でしょう。(今流行の「ミニオン」ではありません。)

第17回「こすもす杯」中学生英語暗唱大会

京都府立嵯峨野高等学校主催の「第17回「こすもす杯」中学生英語暗唱大会」が10月7日(土)嵯峨野高校コモンホールで行われました。京都府内の中学校から71名の応募があり、15名が予備審査を通過し、本選への出場権を得ました。その15名の中になんと松尾中学校2年生 2組のY.K.くんと3組H.H.さんがみごと本選出場しています。おめでとうございます。
本選当日は、たくさんの審査員と聴衆を前にして張り詰めた雰囲気の中での発表で、しかもさすが本選出場者みなさんとてもレベルが高い・・・とても緊張したのではないですか。でも堂々と英語で感情を込めて発表してくれました。とてもいい経験ができましたね。これを機会にさらに学習意欲を高く持って、ブラッシュ・アップしてください。お疲れ様でした。

画像1画像2

3連休中の新人戦のご報告

10月7日(土)〜9日(月祝)の間に、新人戦予選リーグが行われました。地域の行事と重なり、残念ながら応援には行けませんでした。様子を写真でお伝えすることはできませんが報告のみさせていただきます。
《サッカー部》  新人戦予選リーグ 会場:小栗栖中学校グラウンド
 Aブロック 【松尾中 小栗栖中 双ヶ丘中 九条中 花山・洛北・下鴨合同チーム】でのリーグ戦です。
10月7日(土)
第3試合 11:00〜 松尾 対 小栗栖  ★0−3
第5試合 13:00〜 松尾 対 花山・洛北・下鴨合同  ★1−6
10月8日(日)
第2試合 10:00〜 松尾 対 九条  ☆3−1
第4試合 12:00〜 松尾 対 双ヶ丘  ★2−4
1勝3敗で決勝には進出できませんでした。

男子バレーボール部も予選リーグは始まっています。10月28日(土)〜の決勝には進出しています。詳しい試合日程・時間・場所については追ってお知らせ致します。

10月11日(水) 体育祭3

画像1
画像2
10月11日(水)

各クラスを解体して、6色に分かれて体育祭を行いました。
クラスの枠を越え、学年の枠も越え、各競技でも色別に応援を行っていました。
学校全体が一つになって、体育祭を行うことができました。



10月11日(水) 体育祭2

画像1
画像2
10月11日(水)

午後は、「色別応援パフォーマンス」から始まりました。
その後行われた「部活動対抗リレー」には教職員チームも参加しました。

10月11日(水) 体育祭1

画像1
画像2
画像3
10月11日(水)

天候にも恵まれ、体育祭を行うことができました。
開会式、選手宣誓、準備運動をして競技が始まりました。

10月11日(水) 体育祭 実施します。

画像1
画像2
10月11日(水)

本日の体育祭は、予定通り「実施します。」
日が差して、気温が上がりそうです。水分を多めに持って登校してください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/19 松尾グラウンドゴルフ大会(松尾中グラウンド)
11/20 第4回テスト1日目
11/21 第4回テスト2日目
11/22 第4回テスト3日目
11/24 落ち葉ひろい週間(〜11/30)  カウンセリングの日

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp