京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:82
総数:1140781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

9月21日(木) 第3回テスト 1日目

画像1
画像2
9月21日(木)

第3回テストが始まりました。明日までの二日間です。

今日は、1年:社会・英語・数学
    2年:社会・数学・英語
    3年:英語・理科・数学

     のテストがありました。 明日も頑張ろう。

9月19日(火) テスト前 放課後学習相談会

画像1
画像2
9月19日(火)

明後日(21日(木))から第3回テストが始まります。
放課後の学習相談会に多くの人が残り、学習していました。

9月16日(土)『嵐山東敬老のつどい』 に吹奏楽部が出演させていただきました

画像1
画像2
画像3
9月16日(土)

9月18日(月祝)の敬老の日を前に、「嵐山東学区の敬老の集い」が開催されました。今年も松尾中学校吹奏楽部にお声掛けいただき、出演させていただきました。本当にいい機会をいただいたと感謝しております。ありがとうございました。
 「ハピネス」「川の流れのように」「舟唄」「レット・イット・ビー」「見上げてごらん夜の星を」「「時代劇スペシャル」「学園天国」、アンコールに「明日があるさ」の計8曲を演奏させていただき、大きな手拍子もしていただき感激でした。 
 出演した生徒のみなさんが、生まれた頃からず〜っと見守ってきていただいた方々の前で、演奏させていただくことができるのは、素晴らしいことです。これからも地域に愛される、みなさんに元気になってもらい、恩返しの出来るような活動をしていきます。
 嵐山東自治連合会の皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。
応援をいただきました保護者の皆様ありがとうございました。

9月16日(土) 陸上競技部秋季大会

画像1
画像2
画像3
9月16日(土)

陸上競技部の秋季大会が西京極運動公園陸上競技場で行われました。
台風18号接近の影響で、土砂降りの中競技が行われました。多くの種目に参加しました。

9月16日(土) 土曜学習会 開催

画像1
画像2
9月16日(土)

9月21日(木)と22日(金)は、第3回テストです。
本日9時30分から土曜学習会がありました。
部活動の公式戦や吹奏楽の出演と重なり、いつもよりも参加者は少なめでしたが、真剣に学習に取り組んでいました。帰宅後も学習に励むことでしょう。

9月15日(金) 北校舎トイレ改修工事着工

画像1
画像2
9月15日(金)

今日から北校舎トイレ改修工事が始まりました。
北校舎の1階から3階までのトイレが新しく綺麗になります。
1月14日までが工期予定です。その間、南校舎のトイレや体育館のトイレを使うことになります。
今日は、トイレが囲いで覆われ扉が着き工事が始まりました。

9月14日(木)3限3年体育祭学年練習

画像1
画像2
画像3
9月14日(木)

3限は3年の体育祭学年練習がありました。
エントリー種目の確認後、学年種目「綱引き」の練習をしました。

9月14日(木)2限2年体育祭学年練習

画像1
画像2
9月14日(木)

2限は2年の体育祭学年練習がありました。
エントリー種目の確認後、学年種目「ドキドキリレー」の練習をしました。
「ドキドキリレー」は男女各2名が男女男女の順番に並び、4人がつながって走るリレーです。

9月14日(木)1限1年体育祭学年練習

画像1
画像2
画像3
9月14日(木)

1限は1年の体育祭学年練習がありました。
エントリー種目の確認、学年種目「大縄跳び」の練習をしました。
「大縄跳び」では、どの団も飛べるようになってきました。今後の練習で順位が大きく変わってきそうです。

9月13日(水)体育祭縦割り練習2回目

画像1
画像2
画像3
9月13日(水)

5限目に2回目の縦割り練習がありました。
最初に、応援パフォーマンスの練習をしました。各色別の団の団長とパフォーマンス委員が前に出て、説明と見本を見せて色別団の全員に段取りを伝えていました。
その後、色別対抗縦割り団体種目の練習をしました。
応援パフォーマンスも色別対抗縦割り団体種目も、今後の練習で完成度を高めて行ってください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 テスト前週間 学習相談会2 4限学級役員選挙 新入生入学説明会
11/15 テスト前週間 学習相談会3 6限3年「ようこそ先輩」
11/16 テスト前週間 学習相談会4 生徒会認証式
11/17 テスト前週間 学習相談会5 育成学級合同運動会 カウンセリングの日
11/18 土曜学習会
11/19 松尾グラウンドゴルフ大会(松尾中グラウンド)
11/20 第4回テスト1日目

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp