京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

男子バレーボール部 合同合宿4日目 最終日

8月3日(木),丹波自然運動公園での4校合同合宿に参加している男子バレーボール部から最終日のようすが届きました。

「今日で合宿が終わります。

松尾中学校男子バレーボール部は4チームつくって交流試合に臨みました。

試合で感じた思いを大切に,学校に帰ってからも練習に励みたいです。」
画像1
画像2

8月2日(水) 吹奏楽コンクール

画像1
画像2
画像3
8月2日(水)


昨日(8月1日)から8月9日まで京都コンサートホールで「第54回京都府吹奏楽コンクール(第67回関西吹奏楽コンクール京都府予選)」が行われています。
松尾中学校は、本日(8月2日)の午後1時30分から中学校A組(関西吹奏楽コンクール京都府予選)に出演し,素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
審査結果は「銅賞」でした。

男子バレーボール部 合同合宿3日目

8月2日(水),丹波自然運動公園での4校合同合宿に参加している男子バレーボール部から3日目のようすが届きました。

合宿の日程も後半に入り,少々疲れが見えはじめています。
ただ,プレーは確実に上達し,他チームから多くのことを学び,成長した部員のようすがうかがえます。

明日の最終日はは,交流試合が予定されているので,この合宿の成果を存分に発揮したいです。写真は休憩中のようすです。
画像1
画像2

8月1日(火)吹奏楽部 コンクール前日

画像1
画像2
8月1日(火)

京都府吹奏楽コンクールが本日(1日)始まりました。9日まで京都コンサートホールで開催されます。
松尾中学校は、明日(2日)午後1時30分に出演します。(中学校A組・関西吹奏楽コンクール京都府予選)
本日は、最終調整を行っていました。練習通りに実力を発揮してくれることを願います。

男子バレーボール部 合同合宿2日目

8月1日(火),丹波自然運動公園での4校合同合宿に参加している男子バレーボール部から2日目の朝のようすが届きました。

「全員元気よく二日目の朝を迎えました。今日も1日,元気よく声を出して全力で!をモットーにがんばります。」

体操やトレーニングで始まる朝のすがすがしいようすが写真からわかります。充実した合宿を過ごしているようです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 身体計測3年1限 2年2限 1年3限 放課後合唱講習会2年
8/30 生徒会委員会 放課後合唱講習会3年 PTA実行委員会
8/31 校内授業研修会 部活動停止
9/1 合唱講習会 カウンセリングの日
9/2 親と子のクリーン作戦 松尾大社八朔祭
9/3 嵐山東体育振興会 ソフトボール大会(松尾中グラウンド)
9/4 文化祭取組(7限)1
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp