京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up123
昨日:83
総数:1140047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

春季大会結果報告 陸上競技部

画像1
画像2
画像3
5月3日(水祝) 陸上競技部は、五月晴れの西京極陸上競技場で行われた競技に参加しました。各種目最大2名がエントリーを行いました。
女子100m走、男子200m走、女子4×100mリレーが予選を突破し、決勝へ進むなどよく健闘しました。
夏季大会ではより一層成長した姿を見せてくれることでしょう。

春体速報 男子バレーボール部 1回戦

5月4日,男子バレーボール部は西京極中学校との試合に挑みました。

第1セットは,リードするも追いつかれ,それでも粘り,デュースの末25−27という接戦で落とし,結果,セットカウント0−2で惜敗しました。

応援の誰もが,第1セットを競り勝って,勝利の流れを引き込めたらという思いと,夏季大会に向けてさらに強いチームに育つ,そんな手応えを感じたと思います。

選手の健闘に,応援していただいた多数の保護者からも大きな拍手が贈られていました。

画像1
画像2
画像3

春体速報 女子バレーボール部 2回戦

5月4日,女子バレボール部は洛北中学校との2回戦に挑みました。

第1セットを23−25という接戦で落とし,結果,セットカウント2−0で惜敗しました。

第1セットを競り勝ち,勝利の流れを引きこむ。夏には,さらに強いチームに育つ,そんな手応えがもてる試合でした。

コート内で大きな声を出して躍動した選手の健闘に,応援していただいた多数の保護者からも大きな拍手が贈られていました。

画像1
画像2
画像3

5月3日(水・祝)春季大会 ハンドボール男子

画像1
画像2
画像3
5月3日(水・祝)

春季大会 ハンドボール男子予選リーグ第二試合は10時から松尾中学校グラウンドで行われました。
東山中学校と対戦し、立ち上がりリズムに乗れず、前半を8対12でリードされで折り返しました。
後半から徐々にリズムに乗り、押し気味に試合を進めましたが、追いつけず、17対22で負けてしまい決勝トーナメントには進めませんでした。
春季大会の課題を克服し、夏の大会では力を充分に発揮してくれることでしょう。
夏の大会に期待します。

春体速報 野球部2回戦

1回戦に勝利した野球部は,4月30日(日),桂中学校との2回戦に挑みました。

リードするも逆転され,それでも最終回に同点に追いつき,延長戦にもつれ込む接戦の展開でした。

結果は1点差での惜敗でしたが,夏季大会につながる大きな大きな可能性を感じる内容でした。

応援に来ていただいた多数の保護者の方からも,健闘を讃える大きな拍手が贈られていました。



画像1
画像2
画像3

春体速報 バドミントン部ブロック予選

バドミントン部は4月30日(日),全市決勝進出をかけて団体戦と個人戦のブロック予選に挑みました。

部員,保護者の応援を背に粘り強く闘うも,残念ながら団体戦では予選を突破できませんでした。

個人戦では,ダブルスの1ペアが4位で,シングルスの3名が予選を突破し,5月4日(祝木)に横大路体育館で行われる全市決勝に挑みます。
画像1
画像2

5月2日(火) 3年進路学習

画像1
画像2
画像3
5月2日(火)

3年生は、4限に体育館で進路学習を行いました。
進路主事の先生から進路についての基本的な考え方や、受験(受検)制度について説明をして頂きました。

「進路」は受験先の決定だけではありません。将来つきたい職業・なりたい自分・未来への希望など、保護者の方ともよく相談してほしいと思います。

4月30日(日) 春季大会ハンドボール

画像1
画像2
画像3
4月30日(日)

春季大会ハンドボールの予選リーグ戦が、松尾中学校で行われました。
10時からハンドボール女子チームが下鴨中学校と対戦し流れをつかめず、負けてしまいました。
12時からハンドボール男子チームが桂川中学校と対戦し、力を出し切れず負けてしまいました。
13時からハンドボール女子チームが四条中学校と対戦し、惜しくも負けてしまいました。

女子は決勝トーナメントに進むことができませんでした。
男子の予選リーグ2試合目は5月3日10時から行われます。次回は練習の成果を充分に発揮してほしいと思います。

4月29日(土)第59回春季総合体育大会開会式2

画像1
画像2
4月29日(土)

松を中学校からも約100名の選手団が、プラカード・生徒会旗を先頭に堂々の行進をしてくれました。素晴らしい行進でした。
閉会後、教頭先生からお褒めのお言葉をいただきました。
集合写真を撮影し、試合会場等に部ごとに向かいました。


4月29日(土)第59回春季総合体育大会開会式1

画像1
画像2
画像3
4月29日(土)

西京極総合運動公園陸上競技場において、晴天のもと「第59回京都市中学校春季総合体育大会開会式」が開催されました。
スタンドに荷物を置き、競技場の外側で整列をしながら最後の打合せと練習をしました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 テスト前 学習相談会1 夏服移行期間
5/9 学習相談会2 心臓検診
5/10 学習相談会3 学校販売日
5/11 第1回テスト 1日目
5/12 第1回テスト2日目 部活動停止 カウンセリングの日
5/14 松尾体育振興会ソフトボール大会予備日
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp