京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:133
総数:1141356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

9月29日(木) 合唱コンクール速報 2年

画像1
画像2
2年生の合唱コンクールの様子です。
どのクラスも、かなり高いレベルに達していました。

最優秀賞は、5組 優秀賞は、2・7組 でした。

9月29日(木) 合唱コンクール速報 1年

画像1
画像2
9月29日(木)

合唱コンクールが、京都コンサートホールで行われました。
雨のため、登校後体育館集合になりました。予定より少し遅れてコンサートホールに到着しました。
元気いっぱいの一年生の様子です。

最優秀賞は、2組 優秀賞は、1・7組 でした。

9月28日(水) 学校祭開会セレモニー

画像1
画像2
画像3
9月28日(水)

4限に体育館で学校祭開会セレモニーが行われました。
生徒会本部による寸劇で始まり、昨年の様子の振り返りや、各学年・委員会の取組のビデオ取材等が放映されました。
全校で「ふるさと」を歌い、教頭先生のお言葉をいただき終わりました。

平成28年度学校祭展示配置図 配布

9月28日(水)

「平成28年度学校祭展示配置図」を本日配布しました。

30日に行われるPTAお茶席は10:30〜です。場所は大会議室です。どうぞお越しください。


平成28年度学校祭プログラム配布

画像1
画像2
9月26日(月)

平成28年度学校祭プログラム(保護者向け)を本日配布しました。
また、右側 配布文書コーナー 「お知らせ」欄にも掲載しました。ご活用ください。

紙で配布した(黄色い用紙)中に誤植がありました。展示発表のページ下から2行目、PTAお茶席は10:30〜です。(表の中は正しく印刷されています。)場所は大会議室です。どうぞお越しください。

PTAお茶席の時間を訂正しました。


9月27日(火)学校祭開会セレモニー・リハーサル

画像1
画像2
9月27日(火)

明日の4限に、学校祭開会セレモニーが行われます。
今日の放課後体育館で、リハーサルがありました。生徒会本部の人たちが、寸劇を交えて行います。どこかで見たことがある衣装の人もいます。明日をお楽しみにしてください。

9月27日(火) 朝学習スタート

画像1
画像2
画像3
9月27日(火)

学校祭が目前に迫ってきました。
学校祭が終わると、第3回定期考査が待っています。
毎朝の「朝読書」をお休みにして、定期考査に向けて「朝学習」が昨日から始まりました。
計画的に学習に取り組んでください。



9月23日(金)1年生合唱コンクールリハーサル

画像1
画像2
画像3
9月23日(金)

本日6限に1年生が合唱コンクールリハーサルを行いました。
1年生にとっては初めての合唱コンクールです。京都コンサートホールでここに座席が「あるとして」・「ここに段があるので」と仮定して進めました。

この後一週間の練習が、仕上がりに大きく影響します。
あと一週間がんばろう。

9月23日(金)2,3年生合唱コンクールリハーサル

本日3,4限,3年生と2年生が合唱コンクールリハーサルを行いました。他のクラスの仕上がり具合を見る良い機会となりましたね。今年は楽譜を持って舞台に上がる人はいなかったので、仕上がりはかなりよいのではないかと期待しています。これからは歌に魂を込められるように、リハーサルを刺激としてあと1週間がんばつて下さい。
 ところで,服装や態度なども審査の対象となりますよ。指揮者も含めて,女子のスカート丈で「これで大丈夫?」と思う人がいました。歌だけではなく「取組の態度」(心の部分・普段の生活の部分)も結果に大きく影響します(マスクをしている人もいますね)。そういったところにも気をつけて素晴らしい学級,学年,松尾中学校をつくるために気を引き締めて取り組んで下さい。
1年生のリハーサルの様子は後ほど紹介させていただきます。

画像1
画像2

9月23日(金) アルミ缶回収

画像1
画像2
9月23日(金)

松尾中学校生徒会では、今年起きた熊本大地震から熊本を支えるために支援活動(くまもんプロジェクト)を行っています。その一環でアルミ缶回収を行っていますが、今週はあまり回収量が伸びていません。いらなくなったアルミ缶(空き缶)があればご協力ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 定期考査3 二日目
10/18 生徒会委員会 第1回選挙管理委員会
10/19 2,3年生学習確認プログラム (放)2年チャレンジ事業所訪問 生徒会選挙公示
10/20 2,3年学習確認プログラム (放)2年チャレンジ事業所訪問 生徒会立候補受付1
10/21 立候補者受付2
10/22 嵐山東小学校運動会

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp