京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:191
総数:1139255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

修学旅行 2日目 チェックポイント 新宿の目

画像1
画像2
画像3
東京都内班別活動 チェックポイント(新宿の目)の様子です。

修学旅行 2日目 班別活動開始

画像1
班別活動を開始します。
班ごとに目的地まで切符を買ってJR山手線に乗ります。

修学旅行 2日目 品川駅到着

画像1
画像2
画像3
品川駅に到着しました。
一旦改札を出ます。

修学旅行 2日目 特別列車「黒船号」

運転席から前の景色が堪能でき,沢山の鉄道ファンの生徒たちに人気とのことです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 伊豆高原駅発

貸切の特別列車「黒船号」で伊豆高原駅を出発しました。

特別列車というだけあって,車窓に面した座席シートがあったり,風景,旅の気分を堪能できそうです。

この後,11:12に品川駅に到着の予定です。

画像1
画像2

修学旅行 2日目 時間は前後しますが

画像1
画像2
各ペンションへバスで迎えに行ったときと、伊豆高原駅での荷物の積み替えの様子です。

修学旅行 2日目 朝の集い2

画像1
画像2
画像3
朝の集いの様子です。

全員 体調を崩すことなく 元気です❗

5月25日(水) 修学旅行 2日目 朝の集い

画像1
5月25日(水)

おはようございます。修学旅行二日目の様子です。
各ペンションで朝食を済ませ、ペンションをバスで出発しました。

伊豆高原駅前で「朝の集い」を行っています。


修学旅行 1日目 本日のナイスショット

画像1
画像2
画像3
5月24日(火)

修学旅行1日目の様子です。ナイスショット1日目総集編(使えなかった画像を中心に)

本日の修学旅行情報の更新はこれで終わります。
明日の更新をお待ちください。

修学旅行 1日目 全員無事ペンションへ

5月24日(火)

松尾中学校3年生修学旅行の一行は全員無事にそれぞれのペンションに着きました。
夕食・入浴後、就寝します。
明日は午前6時起床、6時30分朝食です。

保護者の皆様、本日は朝早くより、お弁当作り、お見送り等ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 生徒会委員会
8/29 カウンセリングの日
8/31 体育祭学年別練習 1年2限 2年1限 3年6限
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp