京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

修学旅行20 2日目 集合完了

画像1
画像2
全員無事集合完了しました。
クラス写真を撮って いざ出発

修学旅行19 2日目 集合5分前

画像1
画像2
班別研修 終了5分前です。
だいぶ集まってきてますが〰〰

修学旅行18 2日目 班別研修 ゴール地点

画像1
画像2
画像3
集合が2時半なのでまだ どの班も着いていませんが 東京駅周辺には戻っているようです❗

修学旅行 2日目 班別研修 終了間近

画像1
全班 無事 チェックポイント 通過

修学旅行 2日目 チェックポイント 新宿の目

画像1
画像2
画像3
東京都内班別活動 チェックポイント(新宿の目)の様子です。

修学旅行 2日目 班別活動開始

画像1
班別活動を開始します。
班ごとに目的地まで切符を買ってJR山手線に乗ります。

修学旅行 2日目 品川駅到着

画像1
画像2
画像3
品川駅に到着しました。
一旦改札を出ます。

修学旅行 2日目 特別列車「黒船号」

運転席から前の景色が堪能でき,沢山の鉄道ファンの生徒たちに人気とのことです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 伊豆高原駅発

貸切の特別列車「黒船号」で伊豆高原駅を出発しました。

特別列車というだけあって,車窓に面した座席シートがあったり,風景,旅の気分を堪能できそうです。

この後,11:12に品川駅に到着の予定です。

画像1
画像2

修学旅行 2日目 時間は前後しますが

画像1
画像2
各ペンションへバスで迎えに行ったときと、伊豆高原駅での荷物の積み替えの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日
8/19 カウンセリングの日 諸費引落日
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp