京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up24
昨日:142
総数:1141803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

after−school PLUS

after−school PLUS(略称 アフプラ)が12/2から始まりました。

この取組は,ボランティアの大学生のみなさんに講師をお願いして行う放課後学習会です。

きっかけとなったのは,本年度活動を本格化した学校運営協議会での話し合いでした。学校評価アンケートに現れた課題に対する改善案を具体化したものです。

初日は12名,今日の2回目は7名の生徒が参加しました。
自分で選んだ課題に取り組んだり,部活があるので課題だけを受け取りにくる生徒もいます。
「自分自身の成長のPLUSに活かせる教室」づくりが始まりました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 第2回人権学習 学校販売日
12/8 第2回人権学習 PTA家庭地域教育学級(人権講座)
12/9 1年学習確認プログラム
12/10 PTAフェスティバル
12/11 京都検定
12/12 カウンセリングの日

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp