京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up137
昨日:82
総数:1140916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

11月14日(水)「ようこそ先輩」実施

画像1
画像2
画像3
11月14日(水)

6時間目に、平成27年度の卒業生(現高校3年生)が3名来校してくれ、進路決定を間近に迎えた3年生に先輩としての体験談を語ってくれました。自らの進路選択や受験の苦労話・ポイント、高校進学後の学習や生活について生の声を聞かせてくれました。3年生にとっては、将来に対する期待や希望がもてるすばらしい話だったと思います。卒業生のみなさんありがとうございました。
「後輩たちが自分たちの未来を切り拓いていくためにどんな話をしたらいいのか」とても時間をかけて考えたくれた内容だったと思います。
3年生は、いよいよ12月14日からは個人懇談会が始まり、進路希望決定となっていきます。先輩たちの話を参考に、保護者の方々とよく話し合って、自分の能力と可能性を最大限伸ばすことのできる進路選択をしてください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/23 祝日 勤労感謝の日
11/26 生徒会委員会 3年租税教室 落ち葉拾い週間
11/27 落ち葉拾い週間 3年生学年道徳(公開授業) PTA家庭・地域教育学級(10:00〜)
11/28 7限授業 落ち葉拾い週間

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp