京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

6月26日(火) 育成学級合同科学センター学習

画像1
6月26日(火)

今日は、朝から8組は科学センターに出かけました。最初はプラネタリウム学習でした。先生もプラネタリウム大好きですが、一緒に見られなかったのが残念です。そして2時間目から合流しました。実験室で「ドライアイス」を使った実験をしました。
ドライアイスを水につけ、二酸化炭素を発生させ、ろうそくの火を消したり、「なんで風も吹いてないのに火が消えるんだろう??? 水槽の底の方で火が消えるのはなぜ?? 二酸化炭素って空気より重いの?? などなど」疑問はいっぱいでしたね。発生した二酸化炭素の圧力を利用しての水鉄砲とロケット。ロケットでは飛び出すまでカウントダウン、どきどきしましたね。爆発音でもびっくり、迫力満点の実験でした。
実験が終わって昼食です。お弁当おいしそうですね・・・。
午後からは展示場、エコロジーセンターなどでしっかり学習してきて下さい!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 1年科学センター学習(午後) 卒業アルバム部活動写真1
7/4 卒業アルバム部活動写真2 学校販売日
7/5 カウンセリングの日
7/6 生徒会委員会
7/7 第20回SUMMER CONCERT2018

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp