京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:156
総数:1139596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

12月13日(水) ふたご座流星群

画像1
画像2
画像3
ふたご座流星群はしぶんぎ座流星群(1月4日ごろ)、ペルセウス座流星群(8月13日ごろ)とともに「三大流星群」の一つとして数えられる、活動が活発な流星群だそうです。
今年の「ふたご座流星群」の流れ星が最も多く流れる「極大時刻」は、12月14日15時(午後3時)ごろと予想されています。この時刻は日中ですから、実際にはその前後の時間帯が一番見やすいことになります。12月13日の宵から14日の明け方にかけてと、14日の宵から15日の明け方にかけての2夜が、最も観察に適しているようです。
寒い時期なので無理は禁物です。見るときは暖かい服装で空を見上げてください。

上の写真は12月3日深夜の流れ星です。時期的にも方角的にも「ふたご座流星群」ではなさそうです。

今晩は冬型の気圧配置が予想されていて、京都府南部にも大雪注意報が出されています。雲が晴れて流れ星が見えることを願います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/16 PTAフェスティバル(みやこメッセ)
12/18 個人懇談2 育成学級クリスマス会(嵐山東小9:30〜)
12/19 個人懇談3
12/20 個人懇談4
12/21 個人懇談5 学年集会1限3年 2限1年 3限2年
12/22 2期終了 全校集会 カウンセリングの日

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp