京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:225
総数:875749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、実施要項を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動についての説明会を実施いたします。

銅駝へようこそ(26)社会とつながる 学び福祉・医療分野とアート2

画像1
●地域とつながる 福祉・医療分野とアート2

・3年生のデザイン専攻「実習」の授業で,京都福祉サービス協会と連携して,介護ヘルバーの人材確保についてのデザイン分野からの提案という課題に取り組みました。現場見学や法人職員の方との懇談などを通して,新しいアイデアを出し,ポスターやチラシ,映像を制作しました。作品は京都福祉サービス協会の皆様の前で発表するとともに,後期作品展にも展示しました。

・3年生の探究の授業では,近畿大学の森口ゆたか教授をお招きし、「ホスピタルアートとの出会い」というテーマでお話しいただく機会を作りました。「ホスピタルアート」は、アートのもつ根源的な力で病院など療養環境をより快適な癒しの空間とし、人々の心や体のエネルギーを高めてもらうものです。

画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/24 スポーツの日
7/28 生徒総会
7/30 クラブミーティング(昼休み)

ICT公開授業_参加者限定

スクールガイダンス

教育概要

教育課程

お知らせ

書式ダウンロード

学校いじめ防止基本方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp