京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up23
昨日:61
総数:263261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

児童の安全について

 平素は、本校の教育にご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、本日、多くの学校(本校を含む)に、FAXで殺害をほのめかす文書が送付されてきました。学校では送信元は特定できず、警察のほうに連絡して、捜査をしていただいています。本校においては児童への防犯指導とともに、防犯対策を徹底し、児童の安全確保に努め、学校活動については通常通り行いたいと思います。
 尚、本日の下校は、13時15分に一斉下校とし教員がパトロールを行います。保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、できる範囲で結構ですので、通学路の様子を見守っていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。


〇30日の登校について
  ・通常通り,集団登校で登校させてください。
   保護者の方で付き添って登校することができる方がおられましたら,一緒に登校してください。
   ※一人で登校することがないようにお願いします。


〇不審者対応について
  ・いかのおすし
   ついていかない/のらない /おおきなこえでさけぶ/すぐにげる/しらせる
  ・防犯ブザー/大人に助けをもとめる
  ・一人で帰らない
  ・人気のないところにいかない


緊急 児童の安全について

 平素は、本校の教育にご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、昨夜京都府・京都市(本校を含む)の多くの学校に、FAXで殺害をほのめかすとともに金額を要求する文書が送付されてきました。学校では送信元は特定できず、警察のほうに連絡して、捜査をしていただいています。本校においては児童への防犯指導とともに、防犯対策を徹底し、児童の安全確保に努め、学校活動については通常通り行いたいと思います。
 尚、本日の下校時には、教員がパトロールを行います。保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、できる範囲で結構ですので、通学路の様子を見守っていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。


1 明日,27日の登校について
  ・通常通り,集団登校で登校させてください。
   保護者の方で付き添って登校することができる方がおられましたら,一緒に登校し  
   てください。
   ※一人で登校することがないようにお願いします。


2 不審者対応について
  ・いかのおすし
   ついていかない/のらない /おおきなこえでさけぶ/すぐにげる/しらせる
  ・防犯ブザー/大人に助けをもとめる
  ・一人で帰らない
  ・人気のないところにいかない


【1年】生活科「にこにこ大さくせん」最終回

画像1
 4時間目は生活科「みんなでにこにこ大さくせん」の学習の最終回でした。自分がおうちで取り組んだことや感じたこと、この学習を通しておうちの人に対して思ったことなどを振り返りました。参観という場を生かし、声をおうちの方へお届けしました。子どもたちはとっても恥ずかしがっていて、いつもと違う姿でしたが、それでも発表できた子どもたちはとても嬉しそうでした。おうちの方の存在はとても影響の大きい存在なのだなと改めて感じました。

【1年】1時間目の国語

画像1画像2画像3
 参観はしていただいていませんが、1時間目は国語の学習を頑張りました。
 「こえに出してよもう」という単元で、のはらうたという詩集から、気に入った詩を朗読しました。見てすぐの詩に対して、気持ちを込めて読めていて驚きでした。
 朝からしっかり声を出していたので、2時間目以降の学習も頑張れたのかもしれません。

【1年】読書交流会を行いました。

画像1画像2画像3
 3時間目は読書交流会です。初めての行事に緊張しているようでしたが、自分の本のおもしろいところを、自分の言葉で紹介できていました。6年生の読み聞かせにも真剣に耳を傾け、顔を向けて聞くことができました。

【1年】避難訓練をしました。

画像1
 1日参観にはたくさんお越しくださりありがとうございました。学習の様子をお知らせいたします。

 2時間目は地震に対する避難訓練でした。「おはしもて」という意味を確かめ、実際の避難行動に生かせるよう呼びかけました。訓練用緊急放送が流れると、さっと身を机の下に隠したりフードをかぶったりして、頭を守ると意識しながら避難することができました。

明けましておめでとうございます。

画像1画像2画像3
1ねんせいのみなさん、
あけましておめでとうございます。
ふゆ休み、いかがおすごしですか?

わたしは、1ねんせいのみなさんが
がっかつで かいぎをしているすがたを
はつゆめで 見ました。(ほんとうです)

みなさんが いけんを 出しあって
はなしあうところが よっぽど
こころに のこったみたいです。

さて、きょうしつも みなさんを 
むかえる じゅんびが できています。
きれいなのは みなさんの おかげです。
じぶんで かんがえて あちこち きれいに
してくれましたね。 かっこよかったです。

こくばんには、うさぎかな?それとも おもち?
それは 学校に きての おたのしみ。

ことしも よろしくおねがいします。
すまいるずな いい一ねんに しましょう!

【1年 担任より 年賀状でした。】

持久走記録会

本日の持久走記録会は,予定通り行います。

【1年】あきみつけのさんぽ

画像1画像2画像3
11月24日(木)、秋みつけの散歩に双ケ丘へ行きました。細い山道でもたくましく元気にのぼっていきました。友達どうし、「大丈夫?」「がんばれ」「こけないようにー!」「きをつけて!」と声かけしていて、仲間としての繋がりが強くなってきたことを感じます。双ケ丘ではどんぐりをたくさん拾うことができました。赤や黄色のきれいな葉っぱも拾うことができました。どんぐり楽器やはっぱのお面など、子どもたちからやりたいとリクエストされている秋あそびがたくさんあるので、これから行っていくのが楽しみです。

1,2年生 遠足について

本日の「1,2年生の遠足」は雨天により,8日に延期いたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp