京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up29
昨日:146
総数:1295558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

英語暗唱会と合唱コンクール

画像1画像2
 明日,平成28年度花山中学校学校祭のフィナーレを飾る「英語暗誦会〜Kasan English Recital」と「合唱コンクール」が行われる。
 Kasan English Recitalは8:50より花山中学校体育館にて1年生・6組・2年生・3年生の順で行われ,3年生暗唱後にはBeatlesのHello Goodbyeの全校合唱,フロアで聴いていた生徒からの感想・意見発表,ALTのベンジャミン先生の講評が予定されている。そしてこの取組は,オールイングリッシュであり,このRecitalの約1時間は花山中は英語で覆い尽くされる。
 Kasan English Recital終了後,各学級は教室にて合唱コンクール直前の最終練習に入る。そして早い目の昼食をとり,京都コンサートホールへ移動。合唱コンクール本番を迎える。
 13:50 オープニングセレモニー
 13:55 1年生の部開始
        学年合唱「夏の日の贈り物」
        2組  「輝くために」
        1組  「今を生きる」
        3組  「大切なもの」
 14:20 2年生の部
        学年合唱「地球星歌」
        2組  「明日へ」
        3組  「あなたに会えて」
        1組  「時の旅人」
        4組  「永遠のキャンバス」
 15:05 6組の部
        演奏  「これはなんとすばらしい音だ」
        合唱  「上を向いて歩こう」
 15:20 3年生の部
        1組  「友〜旅立ちの時〜」
        3組  「ありがとうの約束」
        2組  「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」
        4組  「青い鳥」
        学年合唱「君と見た海」
        全校合唱「翼をください」
       エンディングセレモニー
 このようなプログラムで合唱コンクールが進む予定だ。午後からは花山は歌声に覆い尽くされる。
 なんと贅沢な1日を過ごせることであろうか。今から楽しみでワクワクがとまらない。
 保護者の皆様はもちろん,地域の方々にも多く足を運んでいただきたい。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp