京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up138
昨日:235
総数:894919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 高3 最後のワークスタディ その3

(写真上から)
食品加工:働く体力がつきましたね!
メンテナンス:校内清掃頑張りました☆
役割・創作:色々なことにチャレンジしました♪
画像1
画像2
画像3

高等部 高3 最後のワークスタディ その2

(写真上から)
織染:細かい作業にもたくさんチャレンジ!
スマイルカフェ:みんなに感謝を伝えました☆
製品開発:いつも楽しく活動していましたね♪
画像1
画像2
画像3

高等部 高3 最後のワークスタディ その1

(写真上から)
クラフト:手分けしてたくさんの製品を作りました!
陶工:最後まで丁寧なお仕事をしました☆
環境デザイン:地域での活動に力をいれました♪
画像1
画像2
画像3

掲示物のご紹介

画像1
画像2
 高等部1年生で先日の「宿泊学習」の振り返り新聞を作りました。学年フロアに掲示しています。またゆっくり見てください!

高等部 3年生を送る会

 「3年生を送る会」を開催しました。各学年からの出し物コーナーがありましたが、どの学年もそれぞれのカラーがでており、面白く、あたたかい会となりました。いよいよ高等部3年生の卒業が近づいてきました。残りの学校生活、みんなで楽しみましょう☆
画像1
画像2

高等部 家庭・地域生活 高等部3年生

 調理実習で、電子レンジを使ってご飯を温めたり、スイッチでミキサーを動かしたりして、混ぜごはんを作りました。今回の調理実習で高等部3年生の調理実習は全て終了となりました。これまでの経験を今後の生活に活かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

展示物のご紹介

画像1
画像2
画像3
(写真上から)
総合芸術:「金屏風」青空に映えます!迫力満点!
デジタルアート:「アルコールインクアート」素敵☆
東総合との作品交流:「冬の森」

高等部 ワークスタディ「まとめの会」その4

(写真上から)
食品加工:販売体験!元気よく「いらっしゃいませ!」
織染:しおり作り!ステンシルでキレイなしおりに☆
役割・創作:入浴剤作り!お風呂が楽しみ♪
画像1
画像2
画像3

高等部 ワークスタディ「まとめの会」その3

(写真上から)
メンテナンス:モップ掛け!体育館ピカピカ☆
陶工:小皿に絵付け!かわいいのができました♪
製品開発:袋詰め体験!素敵な製品がたくさん!
画像1
画像2
画像3

高等部 ワークスタディ「まとめの会」その2

(写真上から)
環境デザイン:雑巾がけレース!盛り上がりました☆
クラフト:メモスタンド作り!上手にやすり掛けしました♪
スマイルカフェ:カフェ接客体験!笑顔で接客!(^^)!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

月行事予定

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp