京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up108
昨日:80
総数:895817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 あおぞらフェスタ リハーサル!

 良いお天気の中、あおぞらフェスタのリハーサルが行われました。いよいよ来週が本番です!暑い日が続いていますので、体調を崩さないように健康管理をしてほしいです。みんなで盛り上げて、楽しみましょう!
画像1
画像2
画像3

水午後 ライフスタディ

画像1画像2画像3
 高等部1年生も入り、授業がスタートしました。同年代の関わりを大切にしながら、学習を進めていきます!

5/17(水)水曜市を開催します!

画像1
 5/17(水)11:00〜11:30、本校校門前(雨天時等はエントランス内)で水曜市を開催します。高等部ワークスタディでの生徒の製品等を販売します。是非、お越しください。

あおぞらフェスタまであと2週間!

 5/12(金)午前中は夏日の中、あおぞらフェスタの練習がありました。暑い中、みんな頑張りました!
 お昼からは各学年、あおぞらフェスタに向けての確認をしたり、学年旗を作ったり、中には学年別リレーのバトン練習をしたり…。それぞれの学年のカラーが出ています。
 これからもっと暑くなっていきます。体調管理には気をつけて、あおぞらフェスタを楽しんでほしいです。
画像1
画像2
画像3

スマホ・ケータイ教室

 高等部の一部生徒を対象にスマホ・ケータイ教室が行いました。今回は、携帯電話などの便利な使い方や近年のトラブルなどについての動画視聴が中心でした。今後も定期的にスマホ・ケータイ教室を行なっていきます。
画像1
画像2

高等部 新入生を迎える会

画像1
画像2
 

高等部 新入生を迎える会

 本日4/28(金)、高等部は体育館にて新入生を迎える会を開催しました。
 はじめに、生徒会長からの挨拶で「みんな盛り上がろう!」と掛け声があり、会場が湧きました。続いて、2・3年生から学校生活が楽しくなるような歌やダンスの披露があり、1年生からは自己紹介をしました。
画像1
画像2

学校祭 横断幕作り

画像1
画像2
 学校のみんなからアンケートを取り、学校祭のスローガンが決まりました!そして、生徒会本部のメンバーがスローガンの横断幕作りをしました。お披露目をお楽しみに!

ワークの集い

画像1
画像2
 高等部1年生に向けたワークの集いが行われました。ワークスタディの目的や各班がどのような活動をしているかなどの説明が先輩たちからありました。1年生は先輩たちの話や映像をしっかり聞いていました。

高等部 「ランニング」

3学年が一緒に走れるのは4年ぶりです。ランニングをしている子どもたちの表情も清々しいです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp