京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up27
昨日:245
総数:897844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あきぞらフェスタ2022「高等部2年」

 修学旅行をテーマに、思い出を振り返りながら様々なキャラクターで発表に取り組みました。修学旅行で行った名古屋の魅力が散りばめられた素晴らしい発表でした。
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2022高等部1年生

画像1
画像2
画像3
残り2日も楽しみましょう。

あきぞらフェスタ2022高等部1年生

高等部1年生はYouTube風に、日頃頑張っていることや、校外学習の振り返りを発表をしました。本番前は緊張している様子も見られましたが、終了後の達成感でいっぱいの笑顔が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

楽只館のスマイルカフェ

画像1
 学習の一環で、高等部生徒が楽只館のスマイルカフェを利用しました。好きな飲み物とケーキを注文し、自分で支払いをしました。楽只館で活動しているワークの様子も少し見学できました。

高2修学旅行3日目 解団式

 予定通りの時刻に京都駅に到着しました。「みやこ夢てらす」で解団式です。校長先生から、2泊3日の皆の行動力のすばらしさについてお褒めの言葉がありました。
 お天気にも恵まれ、充実した修学旅行になりました。これも日頃の学習の成果です。この経験を自信に、さらに普段の学習を積み重ねていきたいと思います。
画像1

高2修学旅行3日目 帰路新幹線

画像1
 

高2修学旅行3日目 帰路新幹線

画像1
画像2
画像3
 

高2修学旅行3日目 帰路新幹線

画像1
画像2
画像3
 

高2修学旅行3日目 帰路新幹線

 京都駅まで、最後の旅を楽しみます!
画像1
画像2
画像3

高2修学旅行3日目 帰路につきます

 楽しかった修学旅行もおしまいが近づいてきました。名古屋駅から新幹線に乗って京都に帰ります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校経営方針

学校評価

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp