京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up49
昨日:227
総数:896448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部2年「ぽかぽかライフ」

「あさがおの種を植えよう」をテーマに,クラスごとあさがおの種を植えたり,じょうろで水やりをしたりしました。
最後にみんなで「大きくなあれ」のおまじないをしました。
あさがおの成長が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

小学部4年 ハッピーライフ「いろいろじゃがいも」

 絵本の「いろいろじゃがいも」を題材に,じゃがいもに触れてにおいをかいだり,自分が好きなじゃがいもを使った料理を友だちに伝えたりしました。今後,実際にじゃがいもを育てていくことが待ち遠しいです。
画像1
画像2

小学部4年 ハッピーストーリー「サンドイッチサンドイッチ」

 絵本の「サンドイッチサンドイッチ」を題材に,友だちが注文した具材でサンドイッチを作ったり,好きな具材で自分だけのサンドイッチを作ったりしました。それぞれが美味しそうなサンドイッチを作っていました。
画像1
画像2

小1 「成逸小路に行こう」

 成逸小路にて,パラバルーンやシャボン玉の活動をしました。ピストル型のシャボン玉機からたくさんのシャボン玉が飛び出すと,「わぁ!」と歓声があがり,飛んでいく様子を目で追ったり,指でつついて割ったりしていました。パラバルーンの下に入った子どもたちは,風にやさしく揺れるバルーンを見たり手を伸ばそうとしたりして楽しみしました。
画像1
画像2
画像3

小学部6年 ハッピー☆スポーツ〜その2〜

 メラニー先生と一緒に準備運動をした後は,あおぞらフェスタに向けて,いろいろな種目にチャレンジしました。自分のコースを走ったり,友達と一緒に運ぶ競技に挑んだり。小学部最後のあおぞらフェスタに向けて,みんな一生懸命頑張っています!
画像1
画像2
画像3

小学部6年 ハッピー☆スポーツ〜その1〜

 ALTのメラニー先生と一緒にハッピー☆スポーツをしました。まず自己紹介です。「My name is 〇〇.Nice to meet you.」と言いながら,自分の名刺カードをメラニー先生に渡しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校経営方針

学校評価

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp