京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up155
昨日:104
総数:892886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小3 いちにの3!ゴー!

 天神公園へ校外学習に行きました。道中の紅葉やイチョウ並木がとてもきれいでした。公園に着くと元気いっぱい遊具で遊びました。
画像1
画像2
画像3

小6修学旅行2日目 おかえり

画像1
 新幹線組は京都駅に、観光バス組は学校に、無事に帰ってきました。おかえりなさい!少し疲れは見られますが、お迎えの方の顔を見て、ホッとしたような表情をしていました。
 土日とゆっくりと過ごし、月曜日、元気に登校されることを待っています!
画像2

小6修学旅行2日目 帰路

 観光バス組の帰路です。心地よい揺れで夢の世界にいざなわれていますね。
画像1
画像2

小6修学旅行2日目 帰路

画像1
画像2
 

小6修学旅行2日目 帰路

 新幹線組の帰路です。新神戸駅のホームでは「もうすぐ新幹線乗るよー」と観光バス組とリモートでやりとりをしました。
画像1
画像2

小6修学旅行2日目 アトア

画像1
画像2
画像3
 

小6修学旅行2日目 アトア

画像1
画像2
画像3
 

小6修学旅行2日目 アトア

画像1
画像2
画像3
 

小6修学旅行2日目 アトア

 修学旅行最後の活動場所「劇場型アクアリウム・アトア」にやってきました。映像と音楽と空間に癒される不思議な世界が広がっています。ウミガメも歩いています。
画像1
画像2
画像3

小6修学旅行2日目 昼食後

間近で見る動物は迫力があります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校経営方針

学校評価

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp