京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up19
昨日:227
総数:896418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部6年生 あきぞらフェスタ2021  3場面

さあつぎは,どんな世界かな?
ドアをくぐると...クイズショーの世界に入っちゃった!!
画像1
画像2

小学部6年生 あきぞらフェスタ2021  2場面

「ぼくたちも行こう!」
つぎは...バスケット会場だー!!
ポケットから取り出したユニフォームを着て,スーパーゴールを決めよう!!
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 あきぞらフェスタ2021  2場面

つぎにドアをくぐると,そこは...オリンピック会場!?
陸上の決勝だー!!
ポケットから取り出したPCWで駆け抜けます!!
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 あきぞらフェスタ2021  1場面

ポケットから取り出したハンドベル&電子ピアノで,あの名曲を演奏♪
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 あきぞらフェスタ2021  1場面

小学部6年生は「どこでもドア」を使って,憧れの舞台へ!
1つ目のドアをくぐると..なんと..そこはオーケストラ会場でした!!
画像1
画像2

あきフェス5年〜新体操〜

ラストは新体操です。バランスボールとリボンでかわいくダンスを踊りました。
たくさんの金メダルをゲットすることができました。
画像1
画像2
画像3

あきフェス5年〜ウェイトリフティング〜

重たいバーベルを見事持ち上げました。
画像1
画像2

あきフェス5年〜ボクシング〜

ボクシングは力強いパンチで相手を倒しました。
画像1
画像2

あきフェス5年〜バスケ・フェンシング〜

バスケットボールは,ディフェンスをかわして見事にシュートを決めました。
フェンシングは相手の隙を突いて見事金メダル獲得です。
画像1
画像2
画像3

あきフェス5年〜空手〜

画像1
画像2
気合の「やー!」が聞こえてきますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp