京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:118
総数:595232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

緊急 生徒・保護者の皆様へ

 新型コロナウィルスに関するご連絡です。

・本校の生徒の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じるとともに,この間,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施してまいりましたが,現時点で,濃厚接触者として特定される生徒はありませんでした。

・また,当該学級の生徒は,陽性が確認された生徒と一定の接触があったことになるため,今後,体調不良等がみられた場合や疫学調査の結果,PCR検査の受検に協力いただく場合があります。そのため,念のため,引き続き1月31日(月)まで自宅待機をお願いいたします。2月1日(火)から登校再開とします。

・尚,ご兄弟姉妹がおられる場合は,当該学級の生徒は,濃厚接触者に特定されなかったことから,ご兄弟姉妹におかれては,1月31日(月)から登校・外出等いただいて差し支えありません。

・ただし,就学前施設や習い事など,他の施設を利用できるかどうか,必ず,受入れ先側に事前確認いただくことが必要となりますので,よろしくお願いいたします。

・生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

緊急 生徒・保護者の皆様へ

・本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
・なお,当該クラスは,生徒の健康を守り,感染拡大防止を図るため,当面,1月31日(月)まで学級閉鎖といたします。
・疫学調査の結果や登校再開の時期につきましては,学校ホームページおよびPTAメール配信にてお知らせいたしますので確認をお願いいたします。
・生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけいたしますが,関係機関とも連携をしながら感染予防に向けて取り組んでいきますので,何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

重要 学校預り金1月分集金のお知らせ

保護者の皆様へ

新型コロナ感染拡大の関係で学年および学級閉鎖等でご心配をおかけしています。つきましては,学校預り金1月分の集金のお知らせを掲載いたしましたので,配布文書よりご確認ください。
現状の中で保護者への配布が難しいので,ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

配布文書 → こちらから

1年生保護者・生徒の皆様へ

1月14日にホームページに記載した,「1年生学習課題1」の正解答に不備があることが発覚しましたので,訂正版を掲載いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

パスワードはPTAメール配信にてお知らせいたします。

訂正版 → こちらから

緊急 生徒・保護者の皆様へお知らせ

 全市的な感染拡大のため,本校の疫学調査が遅れており,本日も現時点で調査結果が判明しておりません。本当にご心配をおかけしております。
 判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきますが,本日も調査結果が判明しない可能性もありますので,ご了承ください。その場合でも,明日以降の学校教育活動とあわせて,本日中に必ずホームページおよびPTAメール配信にてお知らせいたします。
 できる限りお知らせ時刻が遅くならないように配慮いたしますので,今しばらくお待ちください。

重要 1年生の保護者・生徒の皆様へお知らせ

1年生の保護者・生徒の皆様へ

1年生については学年閉鎖中ですが,先週に続き,閉鎖期間中の学習課題を掲載しましたので,活用してください。

1月25日の学習確認プログラムに向けてもしっかり家庭で学習に取り組んで欲しいと思います。

学習課題 → こちらから

学習課題閲覧のパスワードは,PTA配信メールにてお伝えしますので,各家庭おいてご確認ください。よろしくお願いいたします。

緊急 生徒・保護者の皆様へ

ご連絡が遅くなり誠に申し訳ありません。

 全市的な感染拡大のため,本校の疫学調査が遅れており,本日中に調査結果が判明しないことが明らかとなりました。つきましては,複数の生徒および教職員が感染している状況を鑑み,疫学調査の結果が判明するまでの間,学校教育活動については,下記のとおりとさせていただきますので,ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

・3年生 → 通常通りの教育活動を実施する(5限までで終了)
  1月19日(水)〜21日(金)の定期考査も通常通り実施予定。

・1年生 → 学年閉鎖

・2年生
   3組,4組 → 学級閉鎖とします。
   1組,2組 → 3,4限のみ授業で下校 
             ※昼食は給食申込生徒のみ

時程
・登 校(10:30〜10:40)
・朝学活(10:40〜10:50) 
・3 限(10:50〜11:40)
・4 限(11:50〜12:40)
・昼 食(12:40〜13:00) 給食申込生徒以外は下校
・下 校(13:10頃)

ただし,2年生1組,2組,3年生および7組の生徒についてもコロナ不安がある場合は,登校を控えていただいて構いません。
また,PCR検査の結果が陰性であっても,疫学調査の結果が判明するまでの間,不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。

以上,よろしくお願い致します。

生徒・保護者の皆様へ

 先ほどからお知らせしている通り,本校の疫学調査が遅れており,現時点でも調査結果の連絡が入っておりません。
 判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきます。ご心配をおかけして誠に申し訳ありません。

 明日以降の学校教育活動についても,本日中に必ずホームページおよびPTAメール配信にてお知らせいたします。

 できる限りお知らせ時刻が遅くならないように配慮いたしますので,今しばらくお待ちください。本当にご心配をおかけしています。

緊急 生徒・保護者の皆様へ

 全市的に感染が急激に拡大していることにより,本校の疫学調査が遅れており,現時点で,調査結果の通知連絡が入っておりません。
 結果については,判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきます。ご心配をおかけして誠に申し訳ありません。

 また明日以降の学校教育活動についても,疫学調査の結果が判明次第,教育委員会と協議の上,本日中にホームページおよびPTAメール配信にてお知らせいたします。

 皆様方には本当にご心配をおかけしていますが,今しばらくお待ちください。


緊急 生徒・保護者の皆様へお知らせ

生徒・保護者の皆様へ

連絡が遅くなり誠に申し訳ありません。新型コロナウイルス感染についてのご連絡です。

・本校の複数生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の生徒等に受検いただきましたPCR検査の結果,新たに複数の生徒の陽性が確認されました。これで本校生徒及び教員の陽性者は計13名となります。

・そのため,新たに保健所による疫学調査が実施されており,一部の生徒や教職員は自宅待機していただくなどしております。生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。疫学調査の結果等については,改めて学校ホームページ等でお知らせしてまいります。

・京都市内では新型コロナウイルスの感染者が急増し,さらなる感染拡大が懸念される状況となっております。保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

・1月17日(月)以降の学校教育活動につきましては,この土日に学校ホームページおよびPTAメール配信にてご連絡させていただきますので,必ずご確認いただきますようお願いいたします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価結果

学校評価のお知らせ

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp