京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:96
総数:591192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

重要 修学旅行延期日程のお知らせ

本日配布させていただいた「2学期の教育活動」の中でもお知らせしていますが,3年生の保護者の皆様には,別途,「修学旅行延期日程のお知らせ」を配布させていただきました。

度重なる延期となり本当にご迷惑をおかしていますが,今般の状況を鑑み,何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

日程が変更となったことで,参加確認書を再度ご提出いただくこととなりますが,よろしくお願い申し上げます。

配布文書はこちらから → 「修学旅行延期日程のお知らせ」

重要 「緊急事態宣言」発出を踏まえた教育活動について

画像1
今日は久しぶりに青空が顔をのぞかせてくれました。

さて,全国的に新型コロナウイルス感染が拡大し,京都府においても,本市のみならず,近隣市町村においても感染が急拡大するなか,昨日,京都府・兵庫県等に対して,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発出され,京都府知事から京都府全域へ9月12日(日)までを期間とする緊急事態措置が要請されました。

本校においても,上記のことを踏まえ,感染拡大防止に向けて最善を尽くし,教育活動をおこなっていきます。

本日,保護者の皆様宛の文書をホームページに掲載させていただきましたので,ご確認いただきますようお願いいたします。

なお,本校としての感染拡大防止への取組として, 本日より8月25日(水)の2学期始業式までを暫定的に部活動停止期間とします。

配布文書 → こちらから

緊急 今後の教育活動について 〜明日の部活動は中止です〜

連日雨天が続き,梅雨を思わせるような毎日です。

学校閉鎖日が終了し,明日より教育活動が再開しますが,ご存知に通り,全国的にも新型コロナウイルス感染症の感染拡大が顕著であり,京都府においても,本市のみならず,近隣市町村においても感染が急拡大しており,8月12日には,京都府において,まん延防止等重点措置の対象地域を宇治市など7市へ拡大されるとともに,「緊急事態措置」を視野に国と協議することとされました。

今後の教育活動の詳細については,委員会らの通知後,保護者の皆様にお知らせいたしますので,ご了承ください。

なお,今般の感染拡大状況を鑑み,明日の部活動については中止とさせていただきます。

重要 修学旅行について

8月26日(木)から8月28日(土)に実施を予定していた信州方面への修学旅行につきまして,京都府に「まん延防止等重点措置」が8月31日まで発令されたことを受け,新型コロナウイルス感染拡大による安全確保が難しい状況を鑑み,再度日程を変更して実施することに決定いたしました。

皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますが,何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

なお昨日,3年生のご家庭には郵送にてこの件についてのお知らせのプリントを配布させていただきましたので,必ずご確認いただきますようお願いいたします。

配布プリント → こちらから

ご連絡

 おはようございます。現在,京都市地域に大雨洪水警報が発令されていますが,春日丘中学校区(日野小学校区・春日野小学校区)に避難勧告や避難指示は出されていませんので,通常通り,登校してください。
 その際にも,大雨で道路が浸水などしていますので,十分に注意して登校して下さい。

梅雨入り

画像1画像2
 今年は梅雨入りが早くなっています。西日本でも梅雨入り早々,大雨になっているところもあります。今日もどんよりとした空模様で,湿気も高く,過ごしにくい一日となりました。明日からもしばらくの間,鬱陶しい天気が続きます。

 さて,定例の進路だよりを配布いたしました。今号は私立高校の受験制度について載せています。年々入試の制度が複雑かつ多様化していますので,制度をきちんと把握することは進路選択にかかせない重要なことですので,しっかりと確認してください。

  → 進路だよりRUN6号

 また,春日丘中学校の「いじめ防止等基本方針」を掲載させていただきました。SNSによる生徒間トラブル等から派生するいじめ問題などが多発していく昨今の社会情勢の中,本校としましても,子どもたちが楽しく学校生活を送れ,その中で健全に成長できるよう取組んでまいりますので,ご支援の程,よろしくお願いいたします。

  → 春日丘中学校いじめ防止等基本方針

緊急事態宣言延長にともなう教育活動について

 京都府下に発令された「緊急事態宣言」延長にともない,本校の教育活動につきましては,現状通り,制限を加えながら,感染予防対策を講じてすすめてまいりますので,ご家庭でも感染対策をしっかりとしながら,学校教育活動にご協力くださいますようお願い申し上げます。

 なお,体育大会・休日参観については,延長させていただきます。また,部活動については,原則中止とし,一部,公式戦前の部については,制限を加えながら,実施していきますので,ご理解ください。詳細は,本日配布の文書にて御確認ください。

  → 体育大会・休日参観延期のお知らせ

  → 緊急事態宣言延長にともなう教育活動について

明日から五連休です

 今日は少し湿気がありましたが,過ごしやすい気持ちの良い一日でした。
 明日から五連休ですが,規則正しい生活を送りましょう。6日には元気な顔を見せてください。
 
 次の文書を配布しましたのでご覧ください。→ 台風・地震に対する非常措置について

連休を迎えるにあたり

 25日からの「緊急事態宣言」発令にともない,春季大会の開催中止や部活動の活動停止など,教育活動はまたもや中断させられています。
 そんな中,明日から大型連休が始まりますが,不要不急の外出自粛をはじめとする感染予防対策がうたわれる中,昨年に引き続き,味気のない連休となりそうです。
 保護者懇談会も中止となり,保護者の皆様と学校をつなぐ貴重な機会も絶たれてしまいとても残念ですが,方法を変えてその機会を作っていく努力をして参りたいと考えて宇います。
 昨日と本日,保護者の皆様へ文書を配布いたいましたので,ご確認ください。

  →  保護者懇談会中止について(昨日配布)

  →  連休中の過し方について(本日配布)

緊急 春季総合体育大会の中止のご連絡

 京都府・京都市において,新型コロナウイルス感染症が拡大し,「予断を許さない状況」になり,京都市が「まん延防止等重点措置」の対象地域となりましたが,感染拡大状況が収まることなく,さらに京都府において緊急事態宣言が発令される見通しとなりました。こうした状況を踏まえ,大会を運営されている方々が慎重に協議した結果,本当に残念ですが,全ての競技種目において大会を中止する判断がされました。
 また,見通しが持てない中での早急な日程調整や会場確保が困難なため,開催延期措置もないことをお伝えします。
 平日および休日の部活動についても,4月25日(日)から5月11日(火)までの間,活動を中止いたします。
 今まで大会に向けて準備をしていただいた保護者の皆様におかれましては,多大なご迷惑をおけけしますこと,ご容赦いただきますようお願いいたします。

 本日,保護者の皆様に文書を配布いたしましたのでご確認ください。

   → 春季大会中止のお知らせ

   → 緊急事態宣言下の部活動について
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価結果

学校評価のお知らせ

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp