京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up14
昨日:948
総数:592152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

京都府公立高校紹介動画サイト

 この度,令和3年度京都府公立広告入学者選抜に関わり,府内公立高校の紹介動画を一堂に集めたホームページサイトが開設されましたので,お知らせします。
 例年ならば6月に府内各地で公立高校合同説明会が開催されますが,今年度は新型コロナ感染拡大防止の観点から中止となったので,府内公立高校の新たな紹介スタイルとして開設されましたので,ぜひ活用してください。 

 こちらのサイトからご覧いただけます。

 また,令和3年度「京都府公立高等学校入学者選抜における学力検査問題の出題範囲」について,京都府教育委員会ならびに京都市教育委員会より広報されましたのでお知らせいたします。これにつきましては,先週,保護者の皆様にお知らせしています。

 →令和3年度「京都府公立高等学校における学力検査問題の出題範囲について
 

画像1
画像2

気象情報に注意してください

画像1
 本日も梅雨前線の停滞で,終日雨天となりました。先週から断続的な雨が続き,依然甚大な被害が出る恐れがあります。

 春日丘中学校区で避難勧告が発令された場合の対応について,改訂版の「台風等・地震に対する非常措置についてのおしらせ」をホームページに掲載しましたので,今一度ご確認いただき,非常時に備えていただきますようお願いいたします。
 
 改訂版には,水害および土砂災害時の緊急避難対応について,以下の文を加筆させていただきました。


 4 避難勧告・避難指示(緊急)が発令された場合について
(1) 水害の避難勧告について
 本校の校区である春日野・日野学区は,「山科川の浸水想定地域」であるため,避難 勧告等の発令対象地域です。いずれかの学区に避難勧告もしくは避難指示(緊急)が発令された場合には,暴風警報が発表された場合に準じた措置を取ります。
 
(2) 土砂災害の避難勧告について
 本校の敷地は「土砂災害特別警戒区域」に含まれていることから,本校の所在学区である日野学区に避難勧告もしくは避難指示(緊急)が発令された場合には,暴風警報が発表された場合に準じた措置を取ります。

 水害や土砂災害に対する「避難勧告及び避難指示(緊急)」が発令された場合の臨時休業に当たっては,日野小学校および春日野小学校と十分連携しながら対応いたします。


  → 改訂版「台風等・地震に対する非常措置についてのおしらせ」はこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp