京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/18
本日:count up82
昨日:58
総数:603953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

春日丘中:R元年度第48回全日本中学校特別活動研究会・東京大会で本校の実践を発表しました!

11/16(土)東京で開催された特別活動の全国大会で,本校が平成29・30年度研究を行ってきた「特別活動・学校行事」の成果と課題と発表する機会を得ることができ,土曜日本校研究主任が立派な発表を行いました。
30分あまりの発表ののち,指導助言・講演をいただきながら協議会形式で討議を行いましたが,さかんに意見交流を行う中でも本校のフェスティバアルの意義を改めて確認することができました。
画像1
画像2
画像3

春日丘中:令和元年度「教育実践功績表彰」チーム・グループ部門を受賞しました!

昨日夕刻,京都ルビノ堀川で行われた令和元年度第18回教育実践功績表彰式典において,本校「特別活動研究プロジェクトチーム」がチーム・グループ部門で受賞いたしました。昨日は中心となった4名の教員が表彰式に出席いたしましたが,すべての教職員が一丸となって行ってきた,一昨年度昨年度の2年間国立教育政策研究所の研究指定「特別活動研究」を続けてきた実績が評価されましたものと考えております。
京都市教育委員会のHPには「教育実践功績表彰」について以下の通り記述されております。
優れた教育活動の実践により,当該校・園の教育活動の充実や,広く本市教育の振興発展への貢献が認められる教職員を表彰する。

今後も生徒の学力向上やよりよく生きる力を育むために春日丘中学校一丸となって教育活動にあたってまいります。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

春日丘中:第61回京都市中学校弁論大会

11/9(土)午後,京都市総合教育センターにおいて「第35回京都市中学校総合文化祭『第61回京都市中学校弁論大会』」が開催され,本校3年生女子生徒N・Sさんが参加しました。演題は「私を変えたもの」。陸上部部長として小学校からここまでの中学校生活で自分が成長してきた過程や要因を見事に発表してくれました。
当日は多くの教職員,生徒が応援に駆け付けてくれました。賞の対象とはなりませんでしたが,多くの聴衆に感動を伝えることができました。ご苦労様でした。またありがとうございました。
画像1

春日丘中:第24回京都サイエンスコンテストで京都市教育長賞受賞!

10/26(土)13時〜京都市青少年科学センターで第35回京都市中学校総合文化祭・第71回生徒理科研究発表会が行われ,本校2年生吉澤実央さんが「優秀賞」を獲得しました。
また翌27(日)14時〜同所で第24回京都サイエンスコンテスト表彰式・発表会が開催され,吉澤実央さんは応募総数1699点の中から見事「京都市教育長賞」を受賞されました。
研究作品題名は「セメントづくりPart3 コンクリートに根を下ろす〜植物の根をコンクリートに生やす 地に定着するコンクリート塀〜」で,数年間かけて継続観察実験を行っているテーマでの受賞です。作品レポートを読ませてもらいましたが,これを中学生が書けるのかと驚いてしまう内容で,見事というしかありません。自分でテーマを考え自分で丁寧に調べ発表するまでの過程が大変なことがたくさんあったと思われますが,発表会では先生やご家族への感謝のことばもあって感動的でした。本当におめでとうございます。今後もこの学ぶ姿勢を大切にして研究をさらに進めてください。(今回ご本人,保護者の同意を得て氏名を公表しております。)

画像1
画像2
画像3

春日丘中:【R01年度版】全国学力・学習状況調査結果概要・分析を掲載しました!

10/17(木),今年4月に実施された全国学力・学習状況調査について,各教科および生徒質問紙に関する結果概要と分析を行い,本校課題と成果を職員研修会を通じて共通認識いたしました。また,昨日付で生徒保護者対象にプリントを配布いたしましたので,ご一読ください。このHP右側の「配布文書」欄にも年度末まで掲載いたします。

【R01年度版】全国学力・学習状況調査結果概要・分析へのリンクはこちら↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

春日丘中・「春日野学区親睦大運動会」吹奏楽部演奏&炬火リレーで貢献しました!

10/6(日),本校ブロック内の「春日野学区」の親睦大運動会が春日野小学校グラウンドで開催されました。例年の吹奏楽部演奏に加えて今年度は来年の東京オリンピックにちなんで炬火リレーを本校野球部生徒と生徒会長が担当させていただきました。

炬火リレーは3つのテーマがあり「家族」「共生」「故郷」これらの3つの火がひとつとなり希望の火となって点火されました。
入念なリハーサルを行いましたが,本番でも見事な点火ができて良かったです。

今後も地域に貢献できる生徒を育てていきたいと考えます。

中学生にこのような機会を与えていただきました関係者の皆さまに御礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

春日丘中学校ブロック「家庭学習の手引き」を昨日配布いたしました!

10/2(水)どんよりとした曇り空の朝を迎えました。本校は目の前に迫った春日丘フェスティバルに向けて取組がピークを迎えています。しかし,午前中はしっかり通常どおり授業を行います。

さて,昨日10/1(火),春日野小学校,日野小学校,春日丘中学校のブロック内3校で協力して作成した「(令和元年度版)家庭学習の手引き」をブロック内すべての児童さん・生徒さん対象に(約1270名)お一人ずつに配布いたしました。すなわち小中内にご兄弟姉妹が在籍されておられるご家庭にはお子たちの人数分だけ配布されております。

本校ブロック内の3校における共通課題のひとつに,「家庭学習の定着が弱い」ことがあげられます。これは毎年4月に実施されている全国学力・学習状況調査質問紙の結果から長年にわたって課題であると考えてきました。そこでブロック内3校ではこのようなこと3点を考えました。

(1)いかにして家庭学習の時間を家庭内で作ってもらうか。(家庭学習の環境)
(2)そもそも家庭学習とはいうけれど,どんなことを学習させたらよいのか。
(家庭学習の習慣化,家庭学習の時間の目安)
(3)(2)を進めていくために小学校は低学年・中学年・高学年,中学校は中1生・中2生・中3生とステージや学年ごとに「家庭学習の進め方」や「お手本となり得る学習ノートの具体例」を写真つきで紹介して,お子たちやご家庭の皆様にイメージや目安をもっていただきたい。

2小学校,1中学校ブロック内小中学校3校は,総じて子どもたちは学校での授業には熱心に一生懸命取り組んでいることは共通しています。しかしそれをより確かなものにするには「家庭学習に取組み,学校での学びをさらに確かなものにする」必要性があると3校の教職員は考えています。

児童さん・生徒さんはもちろんのこと,どうぞご家庭の保護者・ご家族の皆様にもお配りした「家庭学習の手引き」を手に取ってお読みいただき,ご理解ご協力をいただきたいと強く願っております。

すぐに結果が出るのかはわかりませんが,これをきっかけに多くの児童さん・生徒さんが家庭学習の習慣化や学習の進め方の理解が深まり,学習にさらに興味をもち,自ら考え探究していく力を備え,やがてそれらがブロック内全体に広がっていくことを願って半年間かかって作成いたしました。

すでに昨日のうちにお読みいただいた保護者様もおられると思います。まだの方はぜひお目通しいただきご支援をお願いいたします。

また懇談会や学校でお目にかかったときにわたくしども教職員と皆さんの会話の中に「家庭学習についての話題」がこの冊子を活用してお話しできるとうれしく思います。

今後とも春日丘中学校・春日野小学校・日野小学校の教育にさらなるご支援をいただきますようよろしくお願い申し上げます。


「家庭学習の手引き」はこのHPにも常時掲載しております。

「家庭学習の手引き」への直リンクはこちら↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...
画像1
画像2
画像3

台風等に対する非常措置のおしらせ(再配布)

台風15号が発生し,週末から月曜日にかけて日本列島に接近する恐れがあります。接近が週明け月曜日の予想となっておりますので,本日念のために再度「台風等に対する非常措置のおしらせ」プリントを全校生徒対象に配布いたします。ご確認ください。
なお,このHP右側「配布文書一覧」にも常時掲載しておりますので,ご確認ください。
台風等に対する非常措置のおしらせへの直節のリンクはこちら↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

山科・醍醐支部「支部授業研究会」

8/29(木)14:20〜17:00まで,山科・醍醐支部内中学校,総合支援学校中学部11校で,支部授業研究会が実施されました。今年度本校は育成学級の研究授業および研究協議会を行い,21名の教員が参加しました。
研究授業では本校7組の10名の生徒も,緊張しながらも一生懸命授業に臨んでくれました。
また研究協議会では,各グループの話合い活動と発表後総合育成支援課指導主事から指導・助言がありましたが,障がい者の就労について大変貴重なお話を受けることができて,大変貴重な勉強になる時間となりました。
画像1画像2画像3

卓球部・山科少年補導委員会主催「第5回山科少年グラウンドゴルフ大会」に参加しました!

8/25(日)午前9時〜山科区勧修寺公園グラウンドで開催された山科少年補導委員会主催「第5回山科少年グラウンドゴルフ大会」に本校卓球部生徒12名(1チーム6名で2チーム編成=春日野小校区と日野小校区)が参加しました。
例年よりは暑さが少し和らいでいましたが,それでもグラウンドではおそらく30度を超える中で,チームとして楽しい時間を過ごすことができました。

ここまで準備等お世話いただき,昨日も細かな点までご配慮いただきました春日野・日野各少年補導委員会の皆さま,主催者の山科少年補導委員会の皆さまに御礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp