京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:160
総数:739884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

全学年 おやつの時間 5月15日(金)

画像1 画像1
今日のおやつの時間は、
「ラスク」です。
サクサクっと口当たりの軽いラスクは、少しお腹が空いてきた時間のおやつにピッタリです!
今回は「バケット」を使いましたが、食パンでも美味しく作っていただけます。

ここをクリックしてね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ラスク

ケガや、やけどに気をつけて
お家の人と一緒に作ってくださいね!

全学年 おやつの時間 5月14日(木)

画像1 画像1
今日のおやつの時間は、
「アイスヨーグルトチーズケーキ」です。
火や包丁を使うこともないので安全に簡単に作ってもらえます。
気温も暑くなってきましたので、これからの季節にピッタリのおやつですね❗️

↓ ↓ ↓ ↓(クリックしてね)

アイスヨーグルトチーズケーキ

お家の人と一緒に作ってくださいね!

全学年 今日の給食レシピ 5月14日(木)

画像1 画像1
今日の給食レシピは,5月14日に予定していた給食です。

・さけの塩こうじ焼き
・小松菜と切干大根の煮びたし
・みそ汁

さけの塩こうじ焼きは,さけを塩こうじにつけて,
スチームコンベクションオーブンで焼きます。
おうちでは,フライパンにクッキングシートやホイルをしいて焼くと,
焼きやすく,洗い物も簡単です。

小松菜と切干大根の煮びたしの作り方は4月27日のレシピを見てください。

↓↓↓↓(クリックしてね)
さけの塩こうじ焼き・みそ汁

ケガややけどに気を付けて,
お家の人と一緒に作ってくださいね。

全学年 おやつの時間 5月13日(水)

画像1 画像1
今日のおやつの時間は、
「ガトーショコラ」です。
材料はたったの2つ。
卵とチョコレートだけです。
小麦粉やホットケーキミックスも使わないので、とっても手軽に作れるケーキです。

↓ ↓ ↓ ↓ (クリックしてね!)

ガトーショコラ

ケガや、やけどに気をつけて
お家の人と作ってくださいね!

全学年 今日の給食のレシピ 5月13日(水)

画像1 画像1
今日の給食レシピは,5月13日に予定していた給食です。

・高野豆腐と野菜のたきあわせ
・ごま酢煮

高野豆腐は,カルシウムやたんぱく質,鉄分など,
体にとって大切な栄養がたくさん含まれているスーパー食材です。
だしをすったふわふわの高野豆腐はおいしいですよ。

↓↓↓↓(クリックしてね)

高野豆腐と野菜のたきあわせ・ごま酢煮

ケガややけどに気を付けて,
お家の人と一緒に作ってくださいね。

全学年 おやつの時間  5月12日(火)

画像1 画像1
今日のおやつの時間は、
「どら焼き風焼き白玉」です。
白玉粉とゆであずき缶を使った簡単などら焼き風のおやつです。
今日は和風のおやつはいかかでしょうか?

↓ ↓ ↓ ↓ (クリックしてね!)

どら焼き風 焼き白玉


ケガや、やけどに気をつけて
お家の人と作ってくださいね!

全学年 今日の給食レシピ 5月12日(火)

画像1 画像1
今日の給食レシピは,5月12日に予定していた給食です。


・大豆と鶏肉のトマト煮
・ほうれん草のソテー

大豆は,筋肉など体の材料になるたんぱく質や,骨の材料になるカルシウムなど,
大事な栄養がたくさんつまっています!大豆が苦手な人は,よく煮込むとおいしいですよ。

給食では,今日のチーズもついています。
おうちでも,チーズを食べてくださいね。

↓↓↓↓(クリックしてね)
大豆と鶏肉のトマト煮
ほうれん草のソテー

ケガややけどに気を付けて,
お家の人と一緒に作ってくださいね。


全学年 おやつの時間 5月11日(月)

画像1 画像1
今日の「おやつの時間」は、
手作りフルーチェです!
果物のビタミンCや、牛乳のカルシウムも取れるので、成長期の子どもたちにピッタリのおやつです。

↓ ↓ ↓ ↓ (クリックしてね!)

手作りフルーチェ


ケガや、やけどに気をつけて
お家の人と作ってくださいね。

全学年 今日の給食レシピ 5月11日(月)

画像1 画像1
今日の給食レシピは,5月11日に予定していた給食です。

・油あげのチャンプルー
・クーブイリチー

両方とも,沖縄の家庭料理です。
ぜひお家で沖縄気分を味わってみてください。

↓↓↓↓(クリックしてね)

油揚げのチャンプル・クーブイリチー

ケガややけどに気を付けて,
お家の人と一緒に作ってくださいね。

全学年 おやつの時間 5月8日(金)

画像1 画像1
今日の「おやつの時間」は、
お家の炊飯器で作れる
・シフォン ケーキ
です。ふわふわに焼き上がった
シフォン ケーキはとっても美味しいですよ!

↓ ↓ ↓ ↓ (クリックしてね!)

シフォンケーキ


ケガや、やけどに気をつけて
お家の人と作ってくださいね!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 (8年)薬物乱用防止教室
7/17 進路保護者説明会(15:45〜)修学旅行説明会
7/18 英語検定
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp