京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up33
昨日:67
総数:450914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

修学旅行 資料館見学と講話

画像1画像2画像3
平和学習の時間です。今回の旅行の中で大切な行程です。これからの社会を担う中学生へ。
貴重なお話を聞く事ができました。

チャレンジ

part3
画像1
画像2

チャレンジ体験 3日目(5/23)

part2
画像1
画像2
画像3

修学旅行 平和学習

画像1画像2画像3
セレモニーです。平和宣言と千羽鶴の奉納です。

チャレンジ体験 3日目(5/23)

part1
画像1
画像2
画像3

修学旅行 平和公園

画像1画像2画像3
10:00 平和公園につきました。
いまからセレモニーを行います。

修学旅行 朝食男子の部

画像1画像2画像3
おかわり自由です。
食べ過ぎ注意してね。

修学旅行 朝食 女子の部

画像1画像2画像3
少し時間差で女子の朝食です。
パン派と白ご飯に明太子派に分かれます。

修学旅行 2日目朝

画像1画像2画像3
おはようございます。
二日目になります。昨日、皆さん朝が早かったこともあり昨晩はぐっすり眠れたと思います。今日は平和学習、長崎市内判別研修があります。朝食もしっかり食べましょう♪

修学旅行 ハウステンボスを後に

画像1画像2
予定通り皆さんバスに集まり、ホテルに向けて出発しました。早くもお土産を両手に持った人もいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標・経営方針

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

小中一貫教育構想図等

学校だより

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

お知らせ

校則について

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp