京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:98
総数:448958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

夏季休業中学習会をしています

画像1
 3日,4日の2日間は夏季休業中の学習会を行っています。各自の課題をもって自学自習をするのが基本としていますが,先生たちがいるので質問ができます。参加していない人も質問あればぜひ学校に来てください。
 早く手をつけるのがポイントですよね,宿題って。手をつけたら何時間ぐらいかかるか先の見通しがもてます。とりあえず早く全教科に手をつけてくださいね。参加した人はさっそく宿題を始めていました!
画像2

1学期終了しました

画像1画像2
 7月末で1学期が終了しました。実質2か月もない期間でしたが,生徒の皆さんにとっては変化が激しく,大変な2か月だったと思います。心身の状態を整えてよく頑張りましたね。
 最終日,生徒会本部から生徒総会の振り返りがありました。ビデオ会議システムに慣れてきた感がありますね。フリップを使ってうまく伝えてくれていました。校長先生や研究主任,生徒指導部からのお話しでは,どこか内容の一部でも自分に取り入れて,今後の生活に役立ててください!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 2学期開始

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校経営方針

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp