京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:118
総数:448733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

修学旅行 各グループ民家体験へ

 今から民家体験泊に出発です。各グループ毎に分かれて
各家庭に今日1日お世話になります。地元の方々とふれあい、語らい
沖縄の良さを、そして、京都の良さを伝えることができればいいですね。
この貴重な体験を積極的に取り組んでほしいと思います。

※各グループ毎に今日お世話になる民家の方々と各家庭へ出発します。


画像1

修学旅行 闘牛

画像1
 うるま市の方々に本当に温かく迎えていただきました。
本来予定になかったのですが、サプライズとして「伝統の闘牛」も見せていただきました。生徒たちは、はじめて見る闘牛に少し興奮気味。みんな素晴らしい体験をしています。そして、みんなが笑顔です。




修学旅行 うるま市歓迎式

画像1
5月16日15時、石川ドームでの、うるま市歓迎式。温かく迎えていただきました。サプライズで闘牛も見せていただきました。今から民家体験泊に出発です。各家庭でいろいろな沖縄ならではの体験をします。

修学旅行 うるま市

画像1
うるま市
 自然・歴史・文化の魅力あふれるうるま市での体験学習で、沖縄の優しい家族との絆を深めた体験活動で、思い出を・・・・・・・・
※写真、資料はうるま市の観光協会等のパンフレットより掲載させていただいています。 
画像2

修学旅行 うるま市へ バス乗車

画像1
見てください!「沖縄の青空」です。
バス乗車。気温は30度を越えました。みんな元気です。

修学旅行 沖縄 那覇空港到着。

5月16日13時、那覇空港着。晴天、28度です。
荷物の受け取り中です。離陸、着陸の際には悲鳴に近い歓声が上がっていました。
機内からは青い珊瑚礁の海が望め、大喜びでした。

※写真は沖縄那覇空港上空で撮影されました。沖縄は晴れています。
さすが、生徒たちの日頃の行動がいいから・・・

画像1

修学旅行 離陸

画像1
予定通り、10時30分機内に入りました。子どもたち、教員共気分はマックスです。
10時35分発12時50分到着予定です。

修学旅行 飛行機

画像1
関西空港10時35分離陸ー那覇空港12:50分到着(予定)
搭乗後しばらくして、昼食となります。空の上で食べるお弁当は格別ですよね。
早朝より昼食の準備をしていただいた家の方々に感謝して、笑顔で「いただきます。」
 ※写真は:ANAのパンフレットより掲載させていただいています。



修学旅行 もうすぐ搭乗します

画像1
5月16日9時30分、飛行機の搭乗待ちです。みんな笑顔で、これからの旅にわくわくです。
関西空港の天気は曇っていますが、晴れ間も見えてきました。
関西空港ANA1735便 10時35分 離陸予定です。

修学旅行 関西国際空港 無事到着

5月16日9時、無事関西国際空港着。みんな元気いっぱいです。
学級委員を中心に整列し、2F国際線へ進みます。その後大きな荷物は搭乗手続きカウンターで荷物を預けます。そして、なぜか緊張するセキュリティチェックをうけて、いよいよ搭乗です。

※「びっくり!!空港まで、若手教員が見送りに来てくれました。」
   ありがとうございます 元気に行ってきます!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 3年生を送る会
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp