京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:98
総数:450818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

「プール清掃6.12」

画像1画像2画像3
 生徒と保護者の皆様のご協力で、プールがよみがえりました。木曜日には、プールの濾過器の点検も終え、来週より使用が可能となりそうです。暑い中、がんばってくれた生徒諸君および保護者の方々有り難うございました。

6月12日(土)休日参観

画像1画像2画像3
 お天気も大変よく暑くなった日でしたが、休日参観に多くの保護者や地域の皆様おいで下さり有り難うございました。1・2限は、授業。3限は「ケイタイ電話の危険性のDVDとお話」。4限は、部活保護者会。が行われました。のべ、193名(受付名簿上)の参観がありました。この日は、午後からプール清掃もあり、暑い一日でした。
3限のケイタイ電話のDVDでは、さまざまな問題や危険性をもっているケイタイについて、まず知ることの大切さを感じる内容でした。ケイタイの問題については、生徒達には、7月20日に全校対象にケイタイ講座を開催する予定です。ご家庭でも、話し合うきっかけにして頂けたらと思います。また、制服のリサイクルも行われました。もし、ご不要な制服や体操服等がありましたら、随時学校へお持ち頂けたらありがたいです。

1年「校外学習ブルーメの丘」

天気にも恵まれた校外学習となりました。行きに名神が事故の渋滞があり予定より到着が遅れたため、全体の予定を20分ほどずらしましたと連絡がありました。学校到着解散予定は、4時10分くらいの予定です。また本日が部活動はありません。

「1年生校外学習(ブルーメの丘)」へ全員元気に出発!

画像1画像2画像3
グランドに集合し、出発式を行い、バスに乗り込みました。滋賀県のブルーメの丘に向け元気に出発しました。

「京都市中学校春季総合体育大会開会式が行われました」

画像1画像2画像3
春季総合体育大会開会式が4月29日西京極陸上競技場で行われました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 終業式
3/22 春期休業始まり
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp