京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up45
昨日:97
総数:449593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

3年生 学年集会!

3月8日(木)3年生は中期選抜 公立検査が昨日終了し,今日より卒業式にむけての取組がおこなわれました。3年生は1限体育館で3年生の学年の先生方が「卒業式に向けての想いや3年間の想いを語り」生徒たちは真剣な眼差しで聞いている姿,うまく表現できないのですが,生徒と学年の先生方とが「1つになっているなぁー」と感じ,体育館の空気が張り詰めている中,生徒と教職員と言うのでなく,3年間の人とひとの繋がりを感じる瞬間でした。 「いい集団だ」と改めた感じましたし,そして,先生ももう一度,担任がしたいなぁーと思いました。(ひとり言でした。・・・)
 そのあと,卒業式の中で歌う曲の練習をおこないました。1回目の練習とは思えないくらい,本当に素晴らしい歌声でした。ここから,卒業式に向けて仕上げて行くと思いますが,一人ひとりが想いを1つして,素晴らしい卒業式を作りあげてください。
 3年生に期待します。 今日は本当によかったと思います 拍手!!

卒業式の練習の雰囲気を,ほんの少しですが感じてください。
卒業生の歌声「旅立ちの日に」の練習風景「ここから」コンピューターで 閲覧することができます。 画質も音質も本物とは比べるべくもありませんが,雰囲気を味わっていただければ幸いです。


画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp