京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:92
総数:450429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

休日参観 学級道徳

 休日参観の2限目 学級道徳を行いました。各学年テーマにそった学習で1年は,「言葉の力」2年生は「トリアージタグ」(生命の尊重)3年生は「命の判断」について学習を進めました。どこのクラスも,真剣に取り組むことができていたと思います。道徳の学習で大切なことは,自分の考えを素直に表現し,仲間の考えを真剣に考え,自己を見つめるたり,仲間や家族や,人間としてどうあるべきか,どのような人間になりたいのかなど,みんなで考える時間だと思います。教科の学習とは違って,一つの答えがあるわけでもなく
心を育てる学習だと思います。人として大切な学習だと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp