京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up56
昨日:32
総数:396934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

9月の名言

 正門横の掲示板は9月の装いになっています。その中に9月の名言が書かれていました。『忙しくなったら、「盛り上がってきました!」ピンチになったら「面白いことが起きました!」と言い換えてみる』とありました。前向きに捉えること、素敵ですね。
画像1
画像2

放課後の部活動

 放課後各部活とも練習を頑張っています。体育館では女子バスケットボール部とバレーボール部が頑張っていました。熱気の中ですが、互いに声を掛け合いながら練習しています。またグランドでは陸上部が走り込みを行っていました。明日は記録会です。3年生もいよいよ最後の記録会。ベストな走りを目指して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

9月行事予定

遅くなりましたが9月行事予定を掲示します。
9月行事予定

縦割り活動(音楽の部)

 7時間目は音楽の部に向けた合唱練習です。こちらも各色ともパートリーダーが中心となって練習を行っています。専門的な指導も先生方から受けて、グループごとに技術を磨いています。今日は学年の取り組みもあり、学校は向東祭に向けてだんだんと盛り上がりを見せてきました。
画像1
画像2
画像3

縦割り活動(体育の部)

 本日より体育の部色別練習が始まりました。グラウンドは気温も高く大変暑いので特別教室で応援練習を行いました。各色とも団長が中心となって一生懸命に取り組んでいました。リーダーの団長だけでなく,協力するメンバーもとてもよかったです。各色とも凄くいい雰囲気で練習が行われていました。
画像1
画像2
画像3

校内授業研究(研究討議)

 授業の後、授業を参観した生徒会本部の生徒たちも交え、学びについて討議を深めました。様々な視点で学びについて意見を出し合いました。教職員とともに討議に参加した生徒会の皆さんは3年生とあって、学びの作法をしっかり理解しており生徒の視点で意見を出すことができました。とてもいい研修会になりました。
画像1
画像2

校内授業研究(2年生保健体育)

昨日は2年生の体育の授業で校内授業研修会を行いました。外部から講師の先生を招き、学びに没頭する授業について研修を行いました。生徒たちはバスケットボールのレイアップシュートについてどうすれば成功率が上がるか?を課題に意見を出し合い取り組みました。生徒たちは皆とても頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(3組)

画像1
画像2
英語の時間では、
ウォームアップで歌を歌った後、
先生の自己紹介を英語で聞きました。

その後、自分の自己紹介も英語で挑戦!

いろんなことが英語で言えるようになってくると
どんどん楽しくなってきます。

非行防止教室(2年生)

画像1
画像2
画像3
6限2年生は非行防止教室がありました。

スマホのトラブルや、実際に起きた
傷害事件などのお話を
しっかり聞くことができました。


以下は生徒の感想です。

・今回のお話で、法律などのルールを
 守ることが大切だと分かりました。

・今回の学習を通して、軽い気持ちでやったことが
 危険なことにつながると分かりました。
 中学生や高校生が特に危険なので、
 気を付けて行動しようと思います。

授業の様子(2・3年生、3組)

画像1
画像2
画像3
台風の影響で、ぐずついたお天気となっています。

2年生の体育は体育館でバスケットボール。
はじめグループでパスの練習を行い、
いいパスの仕方をみんなで考えていました。

その後、ゲームを行いました。
教育実習生の先生も一緒に入って
いい汗を流しました。

3年生の理科は夏休みの自由研究の発表を
ペアで行いました。

3組は英語。
タブレットを使って、
ロイロノートで学習を行いました。

みんな集中してがんばっています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp