京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:242
総数:1352788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

合同球技大会

画像1画像2
最後にみんなそろって記念撮影です!素敵な笑顔,ありがとう!
今日はゆっくり休んで,また来週からの学校生を頑張りましょう!
お疲れさまでした!

合同球技大会

画像1画像2画像3
残念ながら,3連敗になってしまいましたが,みんな良く頑張りましたね!悔しい思いもしましたが,次につながるステップにしていきましょう!試合には負けてしまいましたが,一人一人のプレーは素晴らしく,みんなの格好いい姿を見ることができました!

合同球技大会

画像1画像2画像3
みんなで協力して,ボールを追いかけました!喜んだり,悔しがったり・・みんなの一生懸命さが伝わってきて,とっても感動しました!

合同球技大会

画像1画像2画像3
本日,第46回合同球技大会が島津アリーナで行われ,藤中11組のみんなも参加しました。コロナ禍で,午前中のみの活動でしたが,みんな大いに盛り上がり,楽しいひと時を過ごすことができました!
開会式のあと,バレーボールを3試合行いました!

文化委員 七夕飾り

文化委員会の企画で,七夕飾りの短冊が配られました。

生徒総会時の要望でも出ていた,待望の「七夕」です…!

各自が思い思いの願い事を短冊へとしたためていました。
画像1
画像2
画像3

第三回 委員会活動

月曜日放課後に,第三回評議・各種委員会が行われました。
各委員長たちがしっかりと会を進行してくれています。

写真は,保健委員で熱中症予防呼びかけのポスター作りをしている様子です。
画像1

朝顔水やり

緑化委員会の取り組みで,各学年の各クラスごとに朝顔を育てています。

色とりどりの花が咲き始め,前を通る度に爽やかな気持ちになりますね。

水やりをしてくれる生徒たちも楽しそうにしてくれています。
ありがとう!
画像1

第2回定期テスト 最終日

本日,第2回定期テストの最終日です。
3限目,1年生は理科,2年生は国語,3年生は英語です。
みんな熱心に問題に取り組んでいました。
さあ,あと1教科です。頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

救命講習会が行われました

本日放課後,教職員を対象とした救命講習会が行われました。

本校の体育館に消防隊員の皆様をお迎えし,心肺蘇生法の手順やAEDの使用法,気道異物除去や止血法など,多岐にわたる救命法を教えていただきました。

もちろんこれらを使う機会が来ないのが一番ですが,「万が一」に備えておくことが大切なのだと感じました。
画像1
画像2
画像3

小学校の先生方の参観がありました

本日は、中学一年生の小学校時代の旧担任の先生方に授業の御参観をいただきました。
懐かしい顔にみんなもソワソワしながら,うれしそうな顔をしていました。

少し、成長した姿を見てもらえて、とてもよかったと思います。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp