京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

6月避難訓練

本日、昼に事前予告なしでの避難訓練を行いました。

感染症対策として、学年ごとの集合としております。

より、本番に近い形での訓練を重ねることで、災害が不意に発生したとしても、有事の際に対応できる心構えを生徒に付けていきたいと考えております。
一人ひとりの命を守るため、心がけておくべきことだと思います。

画像1画像2画像3

授業参観週間二日目

 本日は授業参観週間の二日目でした。
さわやかな風が吹き抜ける過ごしやすい天気となり、多くの保護者の参観をいただきました。屋外での体育の参観も気持ちよい涼しさでした。

 本日は藤ノ森小学校区でした。6/9が藤城小学校区、6/10が砂川小学校区となります。

どうぞ、あと二日間、たくさんのご参観をお待ち申し上げます。
画像1画像2

授業参観週間1日目

本日より授業参観週間が始まりました。
この二年間、実施できなかった授業参観であり、あいにくの雨天でしたが、多くの保護者に足を運んでいただきました。
感染症対策のため、廊下からの参観となっております。

密を避けるため、小学校区ごとの参観となり、本日は竹田小学校区の割り当てでした。

明日以降、6/7が藤ノ森小学校区、6/9が藤城小学校区、6/10が砂川小学校区となります。

どうぞ、たくさんのご参観をお待ち申し上げます。

また、事情により、割り当ての参観日に都合がつかない場合は、配慮いたしますので、どうか学校までご相談ください。
画像1画像2

第二回 委員会活動

本日放課後に,第二回評議・各種委員会が行われました。

写真は,保健委員さんたちが換気・歯磨きの呼びかけポスターを制作してくれている様子です。
画像1
画像2
画像3

実習生お疲れ様でした!

4月6日から藤森中に来ていた実習生が,本日,最終日を迎えました。藤森中で学んだことを糧に,これからも頑張ってください!
画像1
画像2

おはようございます!

おはようございます!
今日も暑くなりそうですね!
3年生は修学旅行が近づいてきました!
体調には十分に気をつけましょう!
画像1
画像2
画像3

朝の様子

5月24日(火)の朝を迎えました!
みんな元気に登校しています!
画像1
画像2
画像3

おはようございます!

おはようございます!
本日,第1回定期テストです。
学習の成果を発揮しましょう!
画像1
画像2
画像3

朝の様子

5月18日(水)の朝を迎えました!今日は朝からいいお天気です!
みんな元気に登校しています!
画像1
画像2
画像3

おはようございます!

5月16日(月)の朝を迎えました!
1週間の始まりですね!
今週の水曜日は第1回定期テストが予定されています!体調管理をしっかりとして,当日を迎えましょう!さあ,今日も一日,頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp