京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:160
総数:1343061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

体育の部向けて

 木曜日(9月29日)の体育の部に向けて各学年最終練習を入念に行っています。
 当日の演技が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ラグビー選手権大会

9月24日(土)決勝トーナメント1回戦 吉祥院G
VS四条中 52−0
3年生は負けたら引退となる決勝トーナメントが始まりました。
四条中も気持ちの入ったプレーが随所に見られました。
そこを跳ね返した藤森中,次戦も期待しています。



画像1
画像2
画像3

藤中祭 体育の部 予行3

 午後からは小雨の中、各学年に分かれて集団競技や集団演技の練習を行いました。
 当日、どんな演技に仕上がるかお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

藤中祭 体育の部予行2

 
画像1
画像2
画像3

藤中祭 体育の部予行1

 開会式の練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

陸上部 秋季大会2

 
画像1
画像2
画像3

陸上部 秋季大会

 9月19日(月・祝)西京極陸上競技場にて京都市秋季大会が行われました。
 成績を報告します。
 男子
 100m  阿野くん  3位
 棒高跳   中沢くん  2位
 女子  総合4位
 200m  清田さん  6位
 100mH 定池さん  3位
 走幅跳   齊籐さん  優勝
 砲丸投   三浦夕さん 優勝
4×100mR(齊籐・定池・清田・北村)
             6位

 でした。入賞した人たちおめでとうございます。
 惜しくも入賞を逃した人たちは次へ向けて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

文化の部 終了

 藤中祭「文化の部」は終了しました。
 素晴らしいステージ発表でした。参観に来ていただいた保護者の方々ありがとうございました。
 次は合唱コンクール。そして、体育の部へと続きます。
画像1

文化の部 展示鑑賞2

 
画像1
画像2

文化の部 展示鑑賞1

 学年制作や教科や部活の展示品を鑑賞しました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

行事予定

学校より

学校沿革史

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp