京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:258
総数:1352065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

第1回家庭教育講座・・・講演会

画像1
画像2
画像3
第1回家庭教育講座として、「中学生の食と栄養」というテーマで、京都市教育委員会の指導主事・栄養士の講師の先生をお招きし講演をしていただきました。

・朝食抜きや、おにぎりやパンのみ・・の人は洋定食や和定食を食べた人よりも午前中の記憶力がマイナスになる!
・朝食のプラス品は、難しいことを考えなくても、2枚目の写真のように、少しずつ何かを加えるだけでよい。
・中学生の食には、カルシウムが多く必要で、この時期に骨密度が決まる。
 (給食では1日摂取量の50%を摂れるように献立を立てている。
・一日で野菜をいっぱい摂取しないといけない。
・給食では、国産、地産地消、手作り、アミノ酸などの調味料なしなど、安全面にも工夫がある。

など、保護者の方々も、頷きながら講演を聴いておられました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp