京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up62
昨日:79
総数:330254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

【1年生】参観前の様子

 1年生が保護者のみなさんを気持ちよく迎えるために
 
 朝から校舎掃除をしてくれていました。

 後から来た生徒も、何も言わずに掃除に加わっており、

 いつも手が届かない場所まできれいにしてくれました。

 ちょっとした心遣いができる1年生、素敵ですね!

 ありがとう!
画像1
画像2
画像3

令和6年度 土曜参観 その10

3時間目は、情報モラル学習を行いました。
講師の方をお迎えし、生徒だけでなく保護者の方にも聞いていただきました。

SNSのトラブルに巻き込まれたり、加害者になったりしないよう、どのような行為が犯罪になるのかという観点でお話ししていただきました。
画像1
画像2

令和6年度 土曜参観 その9

【各学級の様子】…3年4組
画像1
画像2

令和6年度 土曜参観 その7

【各学級の様子】…3年2組
画像1
画像2

令和6年度 土曜参観 その6

【各学級の様子】…2年4組
画像1
画像2

令和6年度 土曜参観 その5

【各学級の様子】…2年3組
画像1
画像2

令和6年度 土曜参観 その4

【各学級の様子】…2年2組
画像1
画像2

令和6年度 土曜参観 その3

【各学級の様子】…1年3組
画像1
画像2

令和6年度 土曜参観 その2

【各学級の様子】…1年2組
画像1
画像2

令和6年度 土曜参観 その1

本日、土曜参観を行いました。
1時間目は副担任による各教科の学習、2時間目は担任による道徳の学習を公開しました。生徒の様子は、与えられた課題に対して意欲的に取り組んだり、グループ活動を通して意見の交流をしたりしました。
朝早くからご参観いただいた保護者の方々、ありがとうございました。

※土曜参観の代休日は14日(金)です。

【各学級の様子】…写真は、1組です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

部活動運営方針

小栗栖だより

小栗栖中学校生徒心得

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp