京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up35
昨日:168
総数:329076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

1組 科学センター学習

本日,科学センター学習がありました。前半はプラネタリウムにて星や星座の学習。

後半は磁石を用いた磁力の学習をしました。

不思議について1つ1つ解明していく科学の面白さを,少し体験することができたのではないでしょうか。

画像1

道徳授業の様子

画像1
3年生の道徳では「スマホに夢中」と「足袋の季節」について学習しました。
2組ではネット依存について映像を視聴し,イメージを膨らませて考えていました。
思い当たるふしがあるのか「気をつけなあかんな…」と発言している生徒もいました。
3組では,教科書を読み,過ちや失敗をしたときどう行動するべきかについて考えていました。
ワークシートにしっかり考えを書いていました。
道徳で学んだことを日々の生活に活かしてください。

学校祭の取組

画像1
文化祭の取り組みが始まっています。
合唱曲の楽譜を,クラスお揃いの表紙に貼付けて
音とりを始めました。
シールアートは,3年生は3回目の取り組みです。
すごいスピードで小さなシールを台紙に張り付けていました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・特別警報に対する非常措置(休校等)についてのお知らせ

その他

小栗栖だより

小中一貫教育校関連

創設協議会だより

小栗栖中学校区小中一貫教育校の創設について

小栗栖中学校生徒心得

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp