京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:163
総数:328077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

2年生百人一首大会

画像1
画像2
画像3
本日午後、2年生の百人一首大会を実施しました
グループの中で頭を突き合わせて、互いに競いながらもとても楽しく札を取り合っていました。

小中合同百人一首大会

画像1
画像2
画像3
本日午後、恒例となっている校下3小学校との合同百人一首大会を開催しました。

中学1年生と6年生が一つの輪になり、みんなで楽しく競技していました

伝達表彰・全校集会(2期終了)

画像1
画像2
画像3
伝達表彰
 全校集会に先立ち、行事や部活動での活躍を表彰しました。

 ○育成学級合同運動会(11月15日、島津アリーナ京都)
 ・玉入れ 2位
 ・リレーB 3位

 ○第16回セルバカップ(山科醍醐地区中学校サッカー交歓カップ)
 ・準優勝
 
全校集会
 本日で2期、平成28年の授業が終了し、明日から冬季休業に入ります。
 短い冬休みではありますが、休業中にこの一年の自分を振り返り、しっかりとした目標を持って新しい年を迎えてほしいと思います。
 

第5回 醍醐灯りのハーモニー

画像1
12月11日(日)、伏見東人づくりネットワーク委員会主催による醍醐灯りのハーモニーがパセオダイゴローで実施されました。

醍醐地区4中学校の生徒会本部役員が一堂に集まり、美しいハーモニーを奏でました

地生連スーポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
11月26日(土)、小栗栖宮山小学校を会場に、地域生徒指導連絡協議会主催のスポーツフェスティバルが開催されました
本校からも、バレーボールやグランドゴルフに参加し、地域の方や小学生とスポーツを通じた交流を行いました。

3年校外学習の帰着時間のお知らせ

本日の3年生の校外学習ですが、高速道路の渋滞のため、帰着が40分程度遅れる予定です。

自転車交通安全教室 2

画像1
画像2
画像3
自転車交通安全教室の様子です。

学校祭体育の部について

本日(9月21日(水))の学校祭体育の部は予定通り実施します。

生徒の皆さんは、8時35分までに登校してください。

開式は、9時の予定です。(準備のため開式が送れることがあります)

2期開始

画像1
画像2
長いようで短い夏季休業が終わり、本日から2期がはじまりました。

2期は約4ヵ月と長丁場ですが、1ヶ月後には学校祭という大きな行事があり、また、3年生にとっては進路決定という重大な局面が2期の後半に控えています。

一人ひとりがそれぞれの目標をしっかりと持ち、充実した2期を送れるように頑張って欲しいと思います

伝達表彰

画像1
画像2
画像3
全校集会に先立ち、夏季休業中に活躍した部活動の表彰を行いました

吹奏楽部:京都府中学校吹奏楽コンクール 小編成の部 『銅賞』

男子バレーボール部:京都市中学校選手権総合体育大会 第3位
          京都府中学校総合体育大会    第3位

夏季大会などを終え、1・2年生の新体制での活動がスタートしています
秋の大会に向けて、各部とも目標を持ってしっかりと頑張って欲しいと思います

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp